関西に1人旅に出てました

 

 

 

金剛山、大和葛城山

吉野山の桜、大峯奥駈道のスタート地点周辺まで歩いてきました

 

 

ドンピシャに行けました

桜が満開の吉野の山

思い切って行って良かったです

 

 

その時のブログは、後日になります。

 

 

 

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

 

 

 

 

前回のつづきですよだれ

 

 

 

丸子宿の丁子屋で満腹になり、うっ食べ過ぎた〜。

ウップっ

苦しいって言いながら歩きました

 

 

 

 

 

 

川沿いの道は、ホテル街でした

川向こうにもホテルが数軒

 

 

 

 

 

やじうま根性で、どうしてもお客さんが入っているか見てしまう私

ちゃんと確認させていただきました

数台車が入ってました笑

 

 

 

 

しかも、安いです

今日は、平日だからこのお値段です

 

 

高校生諸君、お小遣いで入れちゃうんじゃないの?!

 

 

1人で歩いていると話し相手がいないから

空想で楽しんでます

 

 

 

 

 

 

日本の紅茶発祥の地だそうです

 

 

 

 

 

この道は、プリンを乗せて走ったことがあります

信号がないので、スピードが出ちゃうんですよ

道路を渡るのは、歩道橋か信号まで歩くしかないです

 

 

 

 

 

 

道の駅に着きました

この歩道、プリンを歩かせました

懐かしいです

あの頃は、病気が連続で発症するとは思ってもなかったです

 

 

 

 

お手洗いをお借りして、さぁ出発!!

生ビール飲んだから、トイレに行きたかったの

 

 

 

 

 

宇津ノ谷峠

誰かのブログを読んだら、鬱蒼としていて気持ち悪かったとありました

ここをスルーするわけにもいかないので、覚悟を決めて

 

 

 

 

 

宇津ノ谷に入りました

 

 

 

 

 

 

古い家が残っている通りでした

 

 

 

 

人の気配がありません

街道の風情が残っていて素敵道です

 

 

 

 

 

 

坂道を登ったところで、振り返って写真を撮りました

浮世絵のままですね

 

 

 

 

さて、峠に向かいましょう

こんなとこで人に会うわけないと思ってたら、男性が1名前を歩いてました

その方は、明治トンネル方面に消えて行きました

 

 

しばらく、竹藪の道

 

 

 

 

登って来ました

さっき歩いた道が見える

 

 

 

 

スピード出して歩いてから、もう峠に着きました

山賊が出そうな道です

今は、そんなのはいませんが、昔は女性1人だと怖かったでしょうね

 

 

 

 

そこからは、ズルズルの道

 

この先、アスファルトになるんですが、道全体に苔が生えてました

苔が、川底の石についているのと同じ茶色

滑る滑る

緊張の時間が続きました

なので、写真も撮れてません

 

 

 

 

ようやく、まともに歩ける場所に出ました

 

 

 

 

人里に出ました

 

坂下地蔵堂

 

 

 

 

 

この案内にもあるんですが、明治のトンネルも気になります

 

 

 

 

 

さぁ、岡部宿に入りました

今日は、藤枝までは歩けそうにもありません

どこかで、バスに乗らないといけない

 

 

 

 

岡部宿に残っている建物

 

 

 

 

 

ちょっとした見学コースがありました

私は、帰らねばならないので先に進みます

 

この辺はすっとばして歩いてました

 

 

 

 

 

岡部宿本陣跡

 

 

 

 

 

藤枝を3時42分の電車に乗りたい

思えば遠くへ来たもんだ

 

 

3時7分のバスに乗りました

 

 

 

余裕を持ってバスに乗ったんですが

道が混雑

駅に着いたのが、3時35分でした

 

 

 

 

 

 

春の青春18きっぷ

 

その期間で歩きました

 

 

 

 

東海道五十三次

 

 

次回は、冬の青春18きっぷの期間に行こうと思います

 

 

 

 

 

ひとまず、終了です

 

 

 

長くなりましたが

ここまで、読んでいただいてありがとうございました。

 

 

 

 

 

おしまい