つづきです

 

 

つつじ平から少し登ると

下りてきた山が見えました

 

あのスキー場の上から来たんだね

 

 

 

マイズルソウ

 

 

 

ツマトリソウ

 

 

 

ゴザンタチバナのグリーンを見つけた

 

 

 

ツツジ平か遠くに見えていた山頂も

黙々と歩いてたら着いた

 

山頂は広く、人も多かった

 

 

 

順番を待って写真を撮ってもらいました

 

 

 

烏帽子岳

ここに行くかどうか迷った

 

 

当初の予定では

ここから引き返して

三方ヶ峰と池の平湿原散策だった

 

 

 

烏帽子岳は時間的に難しい

またの機会に登りましょう

 

 

烏帽子岳までのルート

鞍部まで激下りをしました

 

 

 

ここから地蔵峠までのルートを行きます

 

 

熊鈴を持って来ましたが

笛も持ってきました

 

笛は夫が担当

たまに、吹いてくれましたよ

 

 

 

中分岐

私たちは、ドウダンツツジの小道を行きます

小道と言うと、遊歩道のイメージですね

 

 

 

全然違った

藪漕ぎでした

 

 

オオヤマフスマ

 

 

 

足元が見えない藪を書き分けて

キャンプ場に出ました

 

 

きれいに整備されていて

大きなギャップがあります

 

 

ここだったらプリンわんこを連れてきてテン泊もいいね

そう話していたら、犬は立ち入り禁止でした

 

 

アヤメが所々に咲いていました

 

 

 

 

さて、お昼ご飯は、どこで食べる

 

行きに熊情報を確認した

湯の丸自然学習センターのベンチで食べることにしました

 

あちゃ~

冷凍うどんが、まだ完全に溶けてない

食べているうちに溶けるか?

溶けなかった

まぁ食べられる程度だったので

良しとしよう(´_`。)

 

きつねうどん

 

 

 

 

ここから見晴岳まで1時間30分の道のり

 

 

 

破線ルートですが

道はわかりやすいです

 

 

ツマトリソウ

 

この子は美人さんですねぇ

 

 

 

 

スキー場を横切って行きます

 

 

 

レンゲツツジも咲いています

 

 

日陰にはイワカガミがいっぱい咲いていました

 

 

 

シダの群生もあったり

 

 

 

 

苔むした原生林地帯もあったり

 

 

歩き出してから1時間くらい経ったところで

雨が降り出しました

 

今日一日、お天気が持たなかったか~

 

レインを着ます

 

 

初めてのすれ違いの方に

コマクサが見ごろと聞いた

 

うわっ~楽しみだわ

 

 

見晴岳にとうちゃこ

それなりに風が吹いています

 

 

休憩はしないで先を行くことにします

 

 

そして、砂地の傾斜地にコマクサの群生がありました

 

柵がしてあります

こうしないと、盗掘の心配があるわよね

 

 

 

ロープの隙間からズーム

 

 

 

さらにズーム

 

 

 

必死に撮影中

 

 

 

クロユリじゃないと話してたら

すれ違う人にミヤマハンショウヅルと教えていただいた

 

 

 

三方ヶ峰山頂にとうちゃこ

 

 

 

こちらも柵がしてありますが

コマクサが見ごろでした

 

 

 

体が冷えてきました

長居しないで下山しよう

 

 

駐車場にダイレクトに降りないで

湿原を歩こう

ここまで来たんだから

初志貫徹

 

 

ハクサンチドリ

 

 

 

雨のおかげで

湿原がガスがかかっています

 

 

 

残念ながら

こちらは、まだ時期が早かったみたい

お花はあまり咲いていませんでした

 

 

 

 

ゆるい登りをしばらく歩くと駐車場にとうちゃこ

 

 

 

ぐるりっぷ行ってきました

 

7:30 スタート

14:00 終了

おおざっぱな性格なもんで

 

雨が降ってきたんで、後半は休憩しないで歩きました

 

 

さぁ、今宵の宿に参りましょうおんせん

 

 

 

つづく