バタバタしていて投稿遅くなりましたが、
4月にひたち海浜公園にネモフィラを見に行きました。

去年と同じ頃が見頃かな?と推測し、1ヶ月半前に有休を取ったのですが、今年は暖かくなるのが早くて見頃過ぎでした。

去年のブログを参考に(めっちゃ参考になりました。ブログ細かく書いといて良かった)
朝イチの常磐線特急ひたちで出発です。
勝田駅のエスカレーターも調べて、降りてすぐバス停にダッシュ出来る席を予約しました。
ゆっくりしてるとバス停が長蛇になって座れないのですアセアセ

普段朝食食べないのに車内で駅弁を食べたくて購入。
お腹空いてないのに無理やり食べました。てへぺろ

調うさぎ縁日数日前で超寝不足だった為Red Bullも購入~🤣


バス停に着くと去年とほぼ同じ前から5番目😁
あっという間に長蛇になりました。
この日はいつもより30分開園が早いんです。
去年の経験から始発前の臨時バス出るよ~とニヤニヤしていたら、並んで10分ぐらいでやっぱり出ましたね爆笑
ラッキー✌️

入口に到着すると、去年よりちょっと少なめ
駅でセット券を買った人もいるのでなんとチケット番号007と008でした。
少しして門が開くと皆さん一目散にネモフィラの丘に向かって歩いて行きます。🚶🚶🚶
運動会みたいw


到着
うん人が少なくていい感じ照れ
見頃が過ぎているのでちょっと枯れているところもありましたがまだまだきれいです照れ
一気に載せます。










ネモフィラの丘を下って菜の花畑へ






チューリップはほぼ枯れていました。
去年は満開だったのにな
咲いてるのを見つけて📸


園内美味しいものがいっぱいでどれを食べようか迷いました。
イカ墨焼そばにハリケーンポテト、自家製レモネード
あとソーセージにいももちみたいなのがぐるぐる巻いてあるやつ美味しかったです照れ
いちごを閉じ込めた氷を削るかき氷
シロップ無しで自然な甘味が良かったです。


この後、お魚市場に行く予定でしたが、歩いてすぐのジョイフル本田で時間をつぶしているうちに、やっぱりジョイフル楽しいね  海鮮丼より買い物したいねとなりましたてへぺろ
サンキというしまむらみたいなお店も近くにあって、ここ手芸用品売場が広くて他で見ない物が売ってるんです。しかも安い!
娘なんか喜んでカゴいっぱいに服を入れてきて…
帰り凄い荷物でしたよチュー

ジョイフルに戻りジャパンミートというスーパーでいちごを買いました。
いろんないちごが売ってたのですが、冷蔵庫の中に知らないいちごが。
バインベリー?
完熟を収穫してすぐに冷却しているいちごだそうです。
これに決めた!
デリケートなのでちょっと痛んじゃったけど大荷物と一緒に無事もって帰れました。


今回は暑かったのでメルモはお留守番にしました。
また一緒に行きたいな。

去年の写真です⬇️


早起きが苦手な母娘ですが、出掛ける時はちゃんと早起きして頑張ったら充実した1日になりますね。