あけましておめでとうございます。
今年もこの恒例バトンだけはUPしておこうと思います。
よき思い出の一つとして・・・
 
▼2021年行ったライブを列挙してください
 
1つ前のブログ参照
 
▼2021年一番印象に残ったライブは?
 
 
 
 
・5/2-5 JAPAN JAM@蘇我スポーツ公園
 
会場入口を見た瞬間にぐっときた。
色々批判がすごい中、開催してくれたことが本当に嬉しかったし、何も分かってないくせに批判したテレビ局のことは一生忘れない。
野外フェス4日間は未知との遭遇で、さすがに疲れ果てたけど。
 
▼2021年一番楽しかったライブは?
 
 
 
 
・12/13 9mm Parabellum Bullet@Billboard LIVE TOKYO
 
ビルボードの贅沢な空間の中、エレキセットのフルライブが座って優雅にお酒を飲みながら観れる状況が最高すぎた。幸せな時間だったなぁ。
 
▼泣けたライブは?
 
 
 
 
・3/20 [Alexandros]@幕張メッセ展示場
 
サトヤスが勇退のライブ2daysの初日。普通泣くのは2日目の本当に最後の日だと思うけど、この日は初日のほうがメンバーが涙ぐんでたのでつられた。
2日目はなぜかみんなすっきりして笑顔で送り出した感があり、これはこれで素敵な最後だったなと思う。
 
▼もし楽しくなかったライブがあったら教えて?
 
 
 
・10/4 millennium parade@東京ガーデンシアター
 
お客さんを完全に置いてけぼりにするひとりよがりのライブで驚いた。King Gnuが好きだから誘ってもらったものの安易に行くのは間違いでした。井口さんが1曲ゲストボーカルで歌ったあのときだけ楽しかったので、やっぱりKing Gnuが好きなんだな、私は。笑
 
▼一番印象に残った曲は?
 
記憶が完全に最新のものに塗り替えられてるからなのか、2021年最後の最後で出たKing Gnuの「逆夢」すごいいい曲。
呪術廻戦のエンディングで流れてくるタイミングも絶妙!いい!
 
▼一番印象に残ったMCは?
 
具体的な言葉は忘れたけど、9mmのツアーファイナルの大阪で、卓郎がこのツアーで俺たちは声が出せないみんなからもちゃんと気持ちを受け取れるようになったから心配しないで。という言葉が嬉しかった。配信ライブも行けない場所のライブも今までみれなかったものが観れるってすごくない?だからみんなもう配信は飽きたって思わないで新しいスタイルも考えながら俺たちはこれからも頑張るよ!と言ってくれたことも。
 
このコロナ禍になっても卓郎はコロナの状況を責める言葉は私が覚えてる限りでは1度もなくて、コロナって言葉も多分1度も発してないと思う。いつだって前向きで無理してないといいな・・とすら心配に思う。ありがとう、卓郎さん。
 
▼行きたかったけど行けなかったライブはある?
 
ドロスのもろもろ。Zeppツアーも地方含め羽田しか当たらなかったし、CREW限定は全部落選し、洋平ソロもかすりもしなかった。行きたかった。。。
 
▼行きたくなかったけど行ったライブはある?
 
こんなご時世なのにそんなライブあるわけない。
 
▼2021年一番行った会場はどこ?
 
幕張メッセ5回。
次点がたまアリと横アリとガーデンシアターが各4回。
 
▼初めて行った会場or都道府県は?
 
仙台GIGS
有明ガーデンシアター
ぴあアリーナ
LINE CUBE Shibuya
コットンクラブ
1000CLUB
 
結構ある!新しい会場結構気がついたらできてるよね。
 
▼遠征はした?
 
した!9mmのツアーで東名阪プラス福岡、仙台かな。
あとLUNASEAで名古屋も行った。なぜか10−FEETで仙台も行った。
 
▼ライブの前後に起こったアクシデントなどどうぞ
 
こういうご時世なのでライブ前後は直行直帰スタイルのためなし。
 
▼メンバーが投げたものキャッチした?
 
した!Zepp福岡の9mmでちーちゃんがなげたドラムスティックをキャッチ!家宝にしております。今年スティック投げたの福岡と横浜だけだった気がする。貴重。
 
▼チケット代、交通費、グッズ代などどれくらい使った?
 
考えない考えない
 
▼2021年最後のライブは?
 
 
 
恒例のCOUNTDOWN JAPAN。開催されて本当に良かった。
 
▼来年は今年よりたくさんのライブに行きたい?
 
行きたいよ!予定が許す限り以前より行こうと思うようになったよ。音楽を止めちゃいけない。ライブを止めちゃいけない。
 
▼2022年最初のライブはもう決まってる?
 
1/8のLUNA SEAです!!