今年の夏も予定通りに暑いですね。


みなさんはちゃんと暑さ対策をしておられますか?


僕は対策が出来てません。


エアコンのある部屋が凄く羨ましいです。


実家の時はエアコンがあるのが、当たり前だと思ってました。


大阪に住んでる時もエアコンがあるのが当たり前。


東京来て、エアコンのない夏の生活、2年目を迎えて、正直、夏が嫌いになりそうです。(´・_・`)


エアコンを買えばいいじゃない。その通りなんでございますが。


なんと、自分の部屋は何故かエアコンがつけられないシステムの部屋になっておるんです。


・・・くそっ。(。-_-。)  これから8月を迎えると思うとゾッとする。


タイムマシーンがあれば、9月に行きたい。


そう思う今日この頃でございます。


だから、夜中とかも涼みにカフェに行きます!


でも、なかなか夜中も空いてるカフェって少ないんですよね?(-_-)


けど、ここは夜中でも空いてる!


そして、エアコンもしっかり付いてる!!!


だから、好き!!!


そのお店が中目黒にある「La  PROVENCE  cafe」






















{7B04FC33-382D-48C5-B2D3-F03E96D85D36:01}


もう涼しそーーーー!!!(^o^)/


写真見てるだけで、冷ぇーーー!ってなる。(^^)


良かったら、みなさんも是非行ってみて下さい。(#^.^#)








さぁ、話は変わりますが、みなさんは1人カラオケをされますか?


僕は最近、たまにします。(*^^*)


なんとなく行きたくなり、30分~1時間ほど。


でね、1人の時は歌う曲も決まってるんです。


Mr.Childrenさんの曲をズラーーーーッと歌い、最後の方に小田和正さんの「東京の空」


「東京の空」って知ってます?


5年ほど前だったかなぁ~。ドラマ「それでも、生きていく」の主題歌なんですが。


僕はこのドラマに凄い胸を打たれてしまい、毎話毎話涙を流していました。


ストーリーは凄く重いんですが、前を向こうとする登場人物に"頑張れ!"って、観ながら応援してました。


後ね、演出家の方が好きでね、並木道子さんってご存知ですか?


最近なら、「最高の離婚」や「問題のあるレストラン」などに携わっておられた方なんですが、この方の演出が凄い好きなんですね。


どの作品も凄いハートフルに感じる。


どういうストーリーも並木道子さんの演出だと、笑えたり、"頑張れ!"って応援したくなったり、人間的に可愛いく感じたり、だからこそ、その役の人と同じように涙出来たり。


そんな並木道子さんが演出されたドラマで特に胸を打たれてたのが、「それでも、生きてゆく」


その主題歌の「東京の空」が凄い好きなんです。


特に好きな歌詞があるんですが。










 






「がんばっても がんばっても うまくいかない
でも 気づかない ところで 誰かが きっと 見てる」


















なんちゅうええ歌詞やぁーーーーー!!!>_<


僕ね、これを聴く度に、あのドラマを思い出してはわんわん泣いてる時があるんですよ!*\(^o^)/*


良かったら、ドラマを観て、歌を聴いて、一緒にわんわん泣きましょう~!!!(*^o^*)


あっ、言い忘れましたが、1人カラオケの時もわんわん泣きながら、歌ってる時ありますよーー!ーー!(≧∇≦)