非英語圏に留学中の娘


折り返しを過ぎて
どのくらいの語学力がついたのでしょうかハイハイ


勤勉ではない娘
英語が通じるとなれば
そちらに流されます


娘がいるところは
かなり都会
電車を乗り継いで学校へ行き
学校も駅のすぐ近くで
お店もたくさん


ランチに学校近くのカフェへ
行くこともできるらしいし


学校帰りに
服や靴など必要なものを
買ったりすることもできる


となると
どこでも英語が通じます

ファミリーももちろん
全員堪能


今は家の中では
強制的に現地語で話されるそうですが


娘はどうやら
すぐ英語で話してしまうらしい


お友達もしかり
現地語で話していても
わからないと
やはり英語にしてくれるようでよだれ



少し田舎に行けば
英語を話せないファミリーだったり
注文も英語では難しかったり
するところもあるようだから


そういうところなら
否応なく
もう少し頑張るのかな…??



楽な道を見つけると
いつもそちらを選ぶ娘…



自分がカナダ留学したとき
浅はかな私は
行けば何とかなる
とか思っていたけれど

何とかはならないとわかり


初心に返り
熟語、文法を叩き込みなおしてみたら
話せることが増えまくった


経験があったので


文法ってすごーーく大事

だよ
って言い続けてたけど


今、現地で理解しているかな…笑い泣き


言語だけを学びに
行った訳では無いし


世界を見て欲しいのと


10ヶ月半をやりきり
根拠のない自信

を持って欲しい


と思って背中を押した留学だから
(習い事も)


娘の特性も考えたら
もうペラペラ〜
になっていてほしい訳ではないけれど…ニヤニヤ


もう現地語で夢をみる
留学生もいるそうだから


同じ10ヶ月半でも
言語習得については
かなり個人差がでるようです





そんな娘を今日も
こんな風にカーニバル??
に連れて行ってくれるマザー

頭があがりません泣くうさぎ