牛窓の夜空で 「とべ!クリキンディー」 | 岡山 色をたのしむ暮らし Purify Color*

岡山 色をたのしむ暮らし Purify Color*

色のことを中心に食や農など日々の暮らしを綴っています。


きのうは牛窓へ こちらの音楽を聴きにいきました。





重松壮一郎さん
    ×
コイケ龍一さん


「ピアノの森とアフリカのムビラ」





こんなにも自然を感じさせてくれる音楽に

触れたことはありませんでした。







第二部は「とべ!クリキンディー」の曲を


たけちゃん
  ×
子どもたち
  ×
ギターのしげさん
  ×
重松壮一郎さん
  ×
コイケ龍一さん

のスペシャルライブでした
ありがちなキラキラありがちなキラキラ






風の紙芝居師たけちゃんから


娘と息子にくださった一冊のたけちゃんの手づくり絵本を読み


どうしても聴いてみたかった歌でした。




膝の上にすわっていた息子も自然とくちずさみ


身体がゆれていました。


言葉にならないフシギな心地良さを感じた時間でした。




たけちゃんの言葉はやさしく


このヒトのやさしさは どこから溢れてくるんだろう。。。


と、思いながら聴いていました。







あまりにも心地良い音楽だったので CDを2枚 買わせていただきました。


  *いのちの音 by 重松壮一郎さん

  *森あそび by 重松壮一郎さん×コイケ龍一さん



さっそく音楽を聴きながら 子ども達は夏休みの宿題をしています。