数年前に、彩が中学生になり、もう受験勉強も始まるからと、パパと兼用で、

彩の部屋を作り、ベットも私とパパで組み立てて、狭いけれど、

アパートでも、部屋を作ってあげました。

それまで、ベットで、4人で寝ていたのですが、彩が部屋ができて、

自分の部屋で寝るようになってから、

しばらく、なんとなく寂しい感じがしましたが、まだ、小さな遼が

ちょこんと寝ているので、寂しさも半減でした。

でも、今回、パパが、遼も自分のベット持たないとダメだね。

6年生になるんだもの、ママとは、離れて寝ないとダメだ。

と言われて、ベットを買うことになりました。


 パパは、ママから遼を取り上げてしまいます。

でも、当の本人、これからベットに1人で寝れるの?とウキウキ。

早くベット来ないかなぁ〜と母の気持ちそっちのけで言っています。


えーーーー遼は、ママと一緒でなくて、寂しくないの????って言ったら、

俺だって、1人でベットで寝たいよ。

だって…

そうだよねぇ〜。ねえねばかり、部屋でベットで寝ていたら嫌だよね。

子離れ…できるかしら…


遼ちゃん、週に1回でいいから、ママと寝ない?って聞いたら、

えーーーーと言っていましたが、1回ならいいよ。

と言ってくれました。

だんだん親の手から離れていきます。

当たり前だけど…

子離れ第2弾。がんばります。