私の祖母は、裁縫や編み物が得意で、なんでも作ってくれました。

着物なんて、反物で買って、自分で着物作るくらいの人でしたから、

本当に、なんでも作る人でした。

そして、私たち孫にくれていました。

いっぱいある中で、冬になると、必ず登場するものがあります。

それは、山形では、じゅんばん。

他では、はんてんと言うんだったかな?

それが登場します。

暖かいし、これは、袖がないので、主婦には、楽なんです。

洗い物するときに袖口が濡れるとか、邪魔とかにならないんで。

でも、もう、何年も使っていたため、あちらこちら傷んできて、

修復が必要です。

少しづつ直してはきたのですが、布自体を交換しなくてはいけなくて、

今回は、思い切って、背中の部分の布を交換しました。

いい布がなくて、真っ黄色の布になりましたが、家で着るものだし…




ちょっとあべこべな感じですが…

実は、えりの縞模様のところも、本当は、じゅんばん特有の黒布だったのですが、

去年、そこも擦れて、ボロボロになり、布を交換したので、あべこべな布がついています。

大切な思い出のじゅんばん。

もうだめってなるくらい着ようと思います。