3日目は京都を代表する大人気の有名寺院清水寺に行ってきました。

 

仁王門に

三重塔を過ぎ、

さーてお待ちかねの清水の舞台だぞ~と進んだら

 

足場が組んであって風情がなかったですチーン

 

ガイドブックに、

17年から始まった平成の大改修が終盤を迎え20年春、

舞台の覆いが外される。

生まれ変わった本堂を見に行こう!

とあるからちゃんとなってると思ってたのに。。

・・よく読んだら小さい字で「修復工事は継続」とあった。。

 

白い仕切りの手前は行けます。

あそこから下を見ても、工事のあれこれあったし、特に心に来るものもなく

写真を撮る意欲がわかなかったですねチーン

あ そういえば弁慶の錫杖と高下駄は?忘れてた汗

地図を見ると、通り過ぎてしまったらしい汗

そんなのあったかなーと思いながら戻ると

ここでコロナきたか。。

錫杖大小90キロと14キロ、高下駄12キロを持ち上げると

願いが叶うらしいから楽しみにしていたのに。。

 

10キロのお米は持てるから、絶対持てると思ったのに。。

とりあえず清水寺に来た事が大きいと自分を慰め、先に進みました。

 

良縁と開運どちらもおまかせな地主神社です。

境内にあります。

 

 

 

あっちの石からこっちの石まで目をつぶってたどり着けると願いが叶うとこ事。

 

万が一進路を反れたら階段から転げ落ちるではないか。

信心につけこんで恐ろしい事やらせるなー汗

 

こんな所で転げ落ちてたまるかと片足を前に突き出し

ズズ ズズ と、すり足で進み、見事到達したのでした。

 

 

ふ~ん

とりあえずやってきた。

まー次から次へと

小銭稼ぎに励んでるなニヤニヤ

とりあえず全部やってきたよニヤニヤ

最後にもう一度清水の舞台を見て下に降りたのでした。

 

音羽の滝。

清水を柄杓で受けて飲むと

学業、恋愛、延命長寿のどれか一つを願掛けできるのです。

 

えーと柄杓はと キョロキョロ

 

辺りを見渡したんだけどありません真顔

 

振り返ると売店があったので、そこのおばちゃんに聞くと

 

あ 今コロナで柄杓置いてないんですよ。

え じゃあ 手ですくってもいいですかね?汗

あー それもー。。

 

聞かないで、ちゃっちゃっと飲んじゃえばよかった。聞いてしまったばかりに。。

 

 

工事中だし、錫杖も持てなかったし、清水もすくえなかったし、

清水寺とは相性良くなかったなチーン

 

仕方ない。相性はある。

 

そう思いながら参道を散歩をして帰りました。

 

るるぶによると

定番みやげがそろう清水坂

 

京の名店が並ぶ情緒ある石畳 三寧坂

 

モダンな店も新店も軒を連ねるストリート 二寧坂

五重塔がそびえるこれぞ京都の風景 八坂通

う~ん 堪能したよニヤニヤ

 

さてこのあとは平等院鳳凰堂です。

途中、東福寺に寄りました。

 

通天橋からみる景色が必見だとか。

紅葉の季節がベストだけど新緑の季節もおすすめのよう。

 

 

写真じゃ伝わらないんですよね汗

紅葉もいいんでしょうけど、私は新緑の緑が好きなので大満足でしたウインク

 

北斗七星を表現した北庭。

 

これは!真顔

ああ 北斗逆死葬を思い出したよデレデレ

 

北斗七星の星列に石柱を建てる事で、北斗神拳伝承者の動きを封じる。これは「北斗七星状に存在する人間の死角を狙い動くがために、七星の動きを意識的に、あるいは無意識的に行う北斗神拳伝承者の動きを封じる」というもの

 

 

西庭。ここは特に。。

 

南庭。ここはよかったかな。

 

北庭。

遠くがね、まばらなんですよ。

そういうものなんでしょうけど、わたしとしては全部ちゃんとしてほしいかな。

 

三門(国宝)です。これは立派でした! おっ真顔 て思いました。

 

東福寺駅から20分位電車にのって宇治へ。

今回の旅行、結構歩いてるから疲れが足にきて一服したくなり、

コンビニでコーラを買いました。

 

連日炭酸飲んでるけど、

いや~これ癖になるね。糖分が欲しくなるんだ。これはよろしくない。

 

とにかく宇治はお茶。お茶屋さんがあちこちにありましたウインク

人はいません。

きました~。鳳凰堂です!

 

え 随分コンパクトだな汗ってのが最初の感想です。

もっと大きいと思ってました。

 

あと、色がずいぶん暗いなと。

ガイドブックがこんなんだし(生の本はもっと明るい)

水面に映ってるし。。

よく読んだら修復工事が終了したのが2014年だとか。

6年過ぎたら色もくすむか

 

鳳凰が輝いてます。

横から見た図。中堂の後ろに白い尾のような尾廊が延びています。

手前の橋を渡って中に入ると大仏があります。ガイドさんに説明を聞いてきました。

最後もう一度正面から眺めて、平等院を後にしました。

15分位あるいて宇治上神社へ

本殿は現存する日本最古の神社建築だそうです。

この辺はもう惰性観光汗。雨も降ってきたし、いやもう疲れちゃって汗

宇治川って鵜飼やるんだねー。

時計を見るとまだ13時半、

奈良までは40分位なので

この際だから奈良の大仏とか、有名どころをササっと見てくるかと考えたんだけど

とりあえず行ってきました的な観光もちょっとな。。と思い止めました。

疲れていたってのもあるね。

 

ホテルに戻り2時間位体を休め

最後向かったのが安井金毘羅宮。

悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社です。

 

ここはちょっと独特の空気が流れていました。

 

見た目ちょっと異様な碑。

この穴を通って、願い事を書いた紙を貼ります。

他人の願いを見るのもどうかと思い

意識して読んだりはしなかったけど、

貼る時に目に入ったものの中には恨みがこもった願いもありましたね。

 

別に呪いたい位嫌ってる人もいないから強く切りたい縁もないので

普通に病気にならないようお祈りしてきました汗

 

さて参拝者が誰もいなかったので、

一人写真を撮ったり眺めたりしてたんですけど、

なんか視線を感じ、その方向を見ると、売店の巫女さん達がジーーーっと見てました。

 

気まずくなり、思わず

「あ ここくぐるんですかね?」とわかりきったことを聞いてしまいました。

 

「そうです」

 

「くぐれるかな~デレデレ」(巫女さんを意識しての独り言)

 

ジーーーーーー。

 

ここに貼るのかな~(脳内独り言と演技っぽい動作)

 

ジーーーーーーー。

 

境内の木々を白々しく見渡しながら立ち去る。。

 

ジーーーーーーーー(背中で視線を感じる)

 

自意識過剰ではなく確実に見られていたから居心地悪かったですあせる

 

最後の夜。京料理を食べようと萬重さんへ。

3日連続駅地下ですニヤニヤ

いや、これはおいしかった!!

どれもおいしかった!

 

感想はいつも「美味しかった」かもしれない。

しかし「美味しかった」は最高の誉め言葉だから良いのだ。

デザートもお上品で良しデレデレ

大満足したのでした。

最終日、チェックアウトは11時なので、それまでのんびり時間を過ごし

京都を後にしたのでした。

朝から巨人の星を見れるとは京都人は幸せだな。

 

 

以前から京都に行きたいと思っていましたが

外国人旅行者で混雑した京の町をニュースで見て

一生行けないなと諦めていただけに

今回旅行できたことは格別の喜びでした。悔いがない位楽しめましたよデレデレ

 

 

 

修学旅行で行った時のお札の下に

今回もらったお札を貼りました。

会社でラミネートしてきたわ。大事な思い出の品だよニヤニヤ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村