都内在住36歳 兼業主婦
・2021年11月に男の子を出産し
ただいま育休中です
・ジャンルは子育てに変更しましたが
日々の色んなこと書いています
お役にたてたり、楽しんでいただけたら
嬉しいです
ご覧いただきありがとうございます
こんにちは
真夏のディズニー行ってきました
初めて書きますが
おまめちゃん実は4回目のディズニーです
(その内一回はお泊まりなので1回でランドとシーに行っています)
何を隠そう(隠してないけど)
我が家ディズニー大好き一家です
キャラクターが好きというよりは
(キャラクターも好きですが)
ディズニーの非日常の雰囲気と
あとは小さい頃から家族で行っていたので
思い出がたくさんあって好きです。
旦那さんは私と付き合ってから
ディズニーを一緒に楽しんでくれるように
なりました
昔(結婚する前)から
育休とったら年パス買って毎日のように
行くのが夢だったのですが
残念ながらコロナで夢は絶たれました…
✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎
おまめちゃんは4月にディズニーデビューしまして
それからは7月以外毎月行っています。
インしないだけで舞浜にお買い物は何度も…
そんな我が家
行くたびに反省を活かし持ち物工夫しています。
そしてそして今回の課題は
初のB型ベビーカーでインです‼️
荷物入れが小さいので不安…
今回のおまめちゃんの持ち物はこちら
お泊まりの時よりは少なめ
・着替え(肌着、ロンパース)
・おむつセット
(おむつM5枚、おしり拭き、
臭わない袋、おむつ替えシート)
・ミルクセット
(粉ミルク、哺乳類、お水、洗剤、ブラシ、
乳首消毒グッズ)
・ネッククーラー
・ハンディファン
・おまめちゃん水筒
・おまめちゃんお菓子
・おまめちゃん離乳食
・おまめちゃんのおもちゃ
・おまめちゃん用タオル、ガーゼ
・抱っこ紐
・ベビーカー用冷却スプレー
・濡らすと冷たくなるタオル(冷感タオル)
・ブランケット
・日焼け止め
・帽子
・サングラス
・手口拭きシート
・大量の保冷剤(車に残置)
・母子手帳
・ベビーカーロック
・電池(おもちゃやファン用の予備)
忘れちゃいけないベビーカーロック❗️
悲しいかな、夢の国でベビーカーの盗難もあるそう
検索履歴も上位に出てきます…
確かに同じベビーカー持ってる人なんて
たーくさんいるし、盗まれたものを
使っていても気付かないですよね
我が家は初回からこれを使ってます。
そして、いつものお出掛けは
荷物を一つのバッグに詰め込むのですが
今回は取り出しやすいように
おむつと着替えは旅行用のポーチ
ミルクセットも別のポーチ
とそれぞれに分けてみました
【結果】
ベビーカーの荷物入れは大きなバッグ一つよりも
旅行用ポーチ、ミルクセットと別で入れた方が
取り出しやすく使いやすかった
B型ベビーカーなので
ベビーカー用のバッグをつけていてよかった
思ったより物が入りました使わなそうなものは
ここにポイポイ入れていきました❗️
【不要だったもの】
今回は完全にリサーチ不足といいますか…
まさかの当日の天気予報の確認漏れでした笑
あぁなんてポンコツ夫婦。
日曜雨だから土曜行こうって決定したものだから
当日のお天気を見るのを忘れ…
インした時は、
曇りでちょうどいいねーと話してたんですが、
そりゃそうだ雨降るんだもん
午後雨が降り出してから
通り過ぎる人みんな折りたたみ傘をさしていたので
天気予報通りだったんですね
ということで使わなかったのは
ベビーカー用冷却スプレー
冷感タオル
ちなみにネッククーラーは蒸していたので
使用しました。
ハンディファンも抱っこ紐で移動の間
強風モードで使って熱中症対策しました
このファン色んな色に光って可愛くてお気に入り
公式は今のところ品切れでした
これはAmazon少し高いです
あと今回のディズニーで気が付いたのですが
リベルだとタイヤに穴があいていないので
ベビーカー単体でベビーカーロックが
使えませんでした
(もしかして使い方が変だったのかな)
(リベルのベビーカー単体でベビーカーロック使えてる方いたら
やり方教えてください)
アトラクションに乗った時は
柱とベビーカーをロックで固定する方法で
乗り切りました
【反省点】
・ベビーカー用のレインカバーは車に常時
置いておくべきだった…
・抱っこ紐用レインケープを置いてきてしまった…
(いつもヒップシートのポーチに入れるようにしていたのに)
どちらも雨関連ですが
どっちも忘れるって
でも忘れた方もディズニー内にはベビーカー用
レインカバー売っていますのでご安心ください
我が家はディズニーのベビーカー用
レインカバーすでに2つ持っていたので
買うのを躊躇ってしまいました
ディズニーに行かれる方の参考になれば
嬉しいです
長くなってきたので
中での様子はまた書きたいと思います
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました