こんにちは! PURE Zooイズムですニコニコ

 

大掃除の時期がやってきました!

 

私も頑張ってみたものの、なかなか難しく・・・

 

断捨離でも捨てるものがほとんどありませんでした

 

捨てきれてないだけかも・・・?笑い泣きあせる

 

 

それでは本題に移ります爆  笑

 

 

 

使っていたパウダーファンデーションを誤って割ってしまった・・・

 

そんなとき、すごく落ち込んでしまいますよねあせる

 

特に、高かったのに・・・とかまだ買ったばかりだったのに・・・だとかがある場合はえーん

 

確かにネットで調べてみたら復活方法は書いてありましたが、今までは面倒でスルーしていました・・・

(固める時間を確保するのが大変であせる

 

 

ですが、今回は100円ショップでちょうどよさそうなものがあったので、それを使って復活させてみました!

 

必要なもの↓

 



 

100円ショップで買えるパウダーケース、専用パフ(大きさも確認してくださいね!)

 

未使用の小さいジップロック

 

割れたファンデーションを入れやすくするための紙(チラシなど)

 

 

 

 

①割れたパウダーを紙に乗せます

紙は二つ折りにするとジップロックに入れやすくなります

image

 

②パウダーをジップロックに入れ、その中で粉々にしていきます

 

紙は①の時に折っておいて、折り目のくぼみにパウダーを入れるのがポイントです

 

image

(表面についた粉がもったいないという意見がありそうですが、

衛生的で後片付けも簡単にしたくてこの方法にしましたあせるあせる

 

③↓のケースに粉を入れる

 

ケースは100円ショップで買えるものから、楽天等で買えるものまでさまざまな種類がありますニコニコ

 

今回は100円ショップでそろえてみました。

 

ここからの手順は商品の裏面にある説明をご覧になってくださいm(__)m

(ふた開けて粉を入れるだけではあります)

 



 

ここまで終わったら完成です☆

 

お気に入りのパウダーをいつも割って捨ててしまっている私にとっては朗報でした爆  笑