今年度末に廃止?される健康保険証ですから、今のうちに、母のマイナカードを作ろうと思い、市役所へ行って来ました!

 

事前に電話で確認してから行ったんですけどね…。

 

まあ~、重要書類を送付しても、何処にあるかが判らない高齢者に対応しているんだから、公務員も大変ですよね(笑)。

 

取りあえず、母を連れて市役所に行ったんですけど、スムーズに申請が出来ました。

 

書類の入った封書を、ポストに投函したら、後は1ヶ月ほど待てば、封書が届くらしいので、それを持って市役所へいけばOKらしいです。

 

その際には,IDと共通暗証番号を設定!!しなければ駄目なんですけど、事前に母と協議しているので、大丈夫です。

 

色んな面で、高齢者をフォローするのは、大変なのでありますよ~(笑)。