8月になりました。
相変わらず疲れと眠気で記録を残す気力がありません。
そろそろ旅行の話を…嗚呼眠い眠い。


2017年7月10日

夫が連休貰えたので「何処か行くか」という流れになり、「子供が小さくて、まだ遠い所は無理だから」という事で、茨城県の大洗に行ってきました。
夫の仕事は農業なんですが休みが不定期なので、連休を取れたら「そろそろ旅行行っても良いかなぁ」と思ってたので、とても楽しみにしてました。
ぼくちゃんにとって初めてのお泊まり旅行になります。楽しみだね音符

パパの車でレッツゴー上げ上げ何故か最初の方で大泣きされたガーン

出発して約一時間後にねんねzzzあれだけ揺られると良い気持ちになるよね〜音符
一時間後におっきしてもうた(笑)。

そうこうしてるうちに、大洗マリンタワーに到着しました!海が近いから、潮の香りが良いねぇ上げ上げ

大洗マリンタワー
茨城県東茨城郡大洗町港中央10番地
TEL:029-266-3366

入口付近にて。昔こうやって顔はめてイエーイ★してたな(笑)。

展望室から。これで三階だと。
フェリーさんふらわあも見えます。



大洗のゆるキャラ、アライッペって名前らしいです。
その後、タワーの近くにある大洗リゾートアウトレットに行きました。

大洗リゾートアウトレット
茨城県東茨城郡大洗町港中央11−2
029-264-9123

こんな事書いたら怒られそうですが、テナントが殆ど入ってなくて、ここに来てさみしい気持ちになってしまいました。店が少なくガランとしてると聞いてましたが、まさかこんなに寂れてるとは…。
最近、リニューアルに向けて施設を売却したそうですが、果たしてどうなるでしょうか。


そうこうしてるうちに、そろそろお腹がすいてきました。
お昼ご飯は、アウトレット内の食堂にしました。

大洗 浜っこ食堂 お魚天国
茨城県東茨城郡大洗町港中央11−2(アウトレット2階)
029-267-7675

私はねぎとろ丼にしました。美味なりご飯キラキラ

ぼくちゃんが食べられるものはまだないので、ベビーフードで(持ち込みの許可は得てます)。
ギャーギャー騒がず食べてくれましたよ。

アウトレットから、マリンタワーを臨む。


続く。