2010.10.25
THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010
in 新木場STUDIO COAST

整理番号→1972


†SET LIST†
-SE-
SA BIR

01.OBSCURE-New ver.-
02.audience KILLER LOOP
03.Mr.NEWSMAN

04.GRIEF
05.AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS
06.THE DEEPER VILENESS
07.ROOTING ROOT

-INWARD SCREAMS-

08.凌辱の雨
09.愛しさは腐敗につき
10.dead tree

-INWARD SCREAMS-

11.DOZING GREEN
12.蝕紅
13.冷血なりせば
14.VINUSHKA

-Encore-
01.RED...[em]
02.業
03.STUCK MAN
04.C
05.残
06.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇


新木場初日お疲れ様でした。昨日のレポです。

昨日は10時過ぎに起床!ステッカーだけ買うのでゆっくりめに出発しました。

向かってる途中空が明るかったり暗かったりでなんだか不安定でした。雨が降るとか何とか…。雨が降らぬ事を願いながら新木場へ向かいました。
16時ちょい過ぎに新木場に到着。外は雲ってた。なんか寒かったです。うろうろして約30分、無事にみささんと合流出来ました(・ω・)人(・ω・)

まず会場に向かいグッズを購入、夕ご飯はロッテリアにて。夕ご飯を済ませ、会場へ。しかし外は寒かった!日没が早くなってきているからか、もう外は暗かったよ。

オープン時間になった。お互い整番が離れていたので、別々に見る事に。私は2000番近くなので、呼ばれるまでがすっごい暇でした(笑)。

この日は心夜さんポジションにいました。開演までのんびり考え事しながら待っていたら、押しが発生!「お、押しが来たな。でも私は真ん中辺り?(階段の近くにいました)だから来ないべ」と思ったら、ここでも軽い押しがあってびっくりした(笑)。



19時10分頃、遂に照明が消えた。またまた押しが発生。だがここでぐだぐだ言っていられない。
SA BIRが流れ、次々にメンバーが登場。そしてメンバーコールの嵐、嵐、嵐(゜∀゜)!上手側がちょいと見えて、下手側がかろうじて見えた…って感じかな?薫さんがあまり見えなかった(;_;)

OBSCUREの新バージョンで新木場初日がスタート!「黄金色 とげの生えた蛛になりたい」(表記自信ない;;)を2回言ってた。新バージョン音源化されないかなぁ。

ライブで聴くのは2回目になります、audience KILLER LOOP。紅く照らされるメンバーを見て、心がシビレました。また聴けて嬉しかった><!
次はMr.NEWSMAN!もはや今回のツアーでレギュラー化してますな。

3曲やってちょっとお休み。そして…

次はGRIEFだー!いやぁ会場が揺れる揺れる。手拍子が響く響く。「F**k you!F**k you!」も響く響く。

そしてマゴッツへ。あのね、正直に書きます。マゴッツの時辛かったっす\(^O^)/押しとかぶつかり具合が半端なかったんすよ\(^O^)/ぶん殴られそうでたまに恐怖でしたorzまぁ本当に実害なかったからいいんですがね!

THE DEEPER VILENESS~ROOTING ROOTという流れになり、ここでも暴れモードに!

曲が終わり、段々静まってきた所で1回目のお経タイムに突入。そして…。
お経が終わる頃、身体に響くギターの音が…。すぐにわかった。凌辱の雨だ。
照明にヤラレました。「雨」をイメージしてるのか、青系がメインだった。この照明があたし的にすごく合ってると思う。「すごくキレイだなぁ」と見とれちゃうんだもん。

愛しさが来た。暴れ曲ではないので、ちょいとだけ拳を上げて、あとは一休みしてた。
あと、心夜さんがいろんな意味で危なかったです\(^O^)/あとちょっとで見えちゃいそうなんだもん(笑)。
その後dead treeへ。最後に京さんが振り絞るように叫んでた。

2回目のお経が始まった。赤い照明とスモークがすごいね。スモーク見る度に思うんだが、京さんむせちゃわないか心配だ。

ドングリと蝕紅にて大合唱を行い、冷血なりせばにて更にもみくちゃになる。冷血の中盤で、京さんが両手を広げ、オーディエンスの叫びを全身でじっくり感じているように見えた。

そして本編のラストはVINUSHKA。いつ聴いてもシビレる。曲の中盤に近付き、京さんがお立ち台に上り…
「此処が真実だ!!」一人照明に照らされこう叫ぶ京さんは圧巻モノ!曲のメインに入る前に「かかってこぉーい!!」という煽りも。


激しく本編が終了し、約10分後にメンバーが再び登場!そして…

アンコール第一発目RED...[em]。まさかの選曲に殆どの人がびっくりしたと思う!次は業で、会場内は更にヒートアップ☆
STUCK MANで飛んだ飛んだ!飛びすぎて脚が痛いという(笑)。

Cキター(゜∀゜)ー!!新木場でもやると思ってた!信じてたよDIR\(^O^)/
弦楽器隊があちこち動き回ってた。ラスト辺りなんか、薫さん→上手・堕威さん→下手・敏弥さん→センター(だっけ?)にいたんだよ!というか、いつのまにかいてびっくりした(笑)。

残だー!!なんかもう、会場全体(照明も含む)が大暴れ☆これはもう自重する訳にはいかぬ( ^ω^)だが身体がそろそろやばくなってきた\(^O^)/

「ラストぉー!」この叫びの後に披露されたのは…激闇!!オーディエンスの大合唱が始まった♪てかラストに激闇とか熱すぎる!!

終わったのは…なんと20時50分頃!こんなに早く終わると思わなかったからびっくり。
今日もこの位だといいな。21時頃に終わる事が多いからね。

では最後に。どの辺でやったのか忘れたけど、アンコでの京さんの煽りを書いて終わりにしようと思います(内容違うかも)。
「…お前らまだいけるよな?」
「男ー!おーとーこぉぉぉ!!」
「女ー!おーんーなぁぁぁ!!」
「一つになれんのかー!」
「かかってこーい!」
「お前ら生きてんのかー!」
他に何かあったら教えて下さい。

今日は新木場2日目です。今日も頑張ります(*・д・*)☆