Aloha
ピュアネイルズ ネイリストのSです
今週は少しお天気も回復して日中は暑い日もありましたね

今日のタイトル。
【アメリカネイルサロンの知らない世界】
私が小さかった頃に【あなたの知らない世界】ってちょっと怖いTV番組があったなぁーと思い出しました
なんかオープニングで地蔵が沢山並んでる場面とかあって、ドキドキしながらも観ていた記憶が。。。。
そう。
知らない事ってまだまだ出てくるんですねぇー
20歳くらいの頃に、無知でもかわいいのは20歳まで
ってどっかのオバさんに言われたのが未だに記憶にあります(笑)
ってどっかのオバさんに言われたのが未だに記憶にあります(笑)しかしながら私が約3年前にハワイのネイル業界に飛び込んでからは色々な言葉の勘違いを発見しました
アメリカのネイルサロンで働いていなかったら一生勘違いしてたかもって思うことは。。。。
まず。
【マニキュア。】という言葉。
働き出してすぐの頃、ずらっと並んでいるネイルポリッシュの事をマニキュアと呼ぶものだと思い込んでいました
【マニキュア】とは物の名前では無くキューティクルを綺麗に掃除したり、マッサージしたり、手の全体的なお手入れの一連の流れの事をいうんですね
それの足バーションが【ペディキュア】なんです

そしてお客様が、ネイルのデザインを選ぶ時に良く使う言葉。
ずっとなんだろう
って思っていてスペルもわからないし後で誰かに聞こう。。。。
って思っていてスペルもわからないし後で誰かに聞こう。。。。と思いながらも5分後には忘れてしまっていた単語
半年くらいしてからやっと誰かに聞けた。。

そんな単語は山ほどあるのですが、特に使う言葉を今日は2つシェアさせて頂きたいと思います
1つ目は【Solid】
まずはSolid(ソリッド)と聞いて、私が思い浮かべたのが【固体】
えっ。固体ってなんやねん。。。。
ってしばらく思ってました
お客さんはよく。
冒頭に
JUST
をつけて、【Just Solid
】っていう言い方をするので、
JUST
をつけて、【Just Solid
】っていう言い方をするので、それでだんだん意味がわかって来たのです。。。
この写真の様な単色とか一色ベタ塗りって意味なんです!
(意外と1colorのネイルサンプルがないもんですね
)
)英語のイメージって一回日本語と合わせて覚えてしまうとなかなかそこから抜け出して体に定着して覚えるのが大変

そしてお次。
【lridescent】(イルダセント)
これはRが入ってくるのでこれまた発音も大変
なんかかっこいー発音だなぁーと思いながらも。。。。数ヶ月経過。。。。
しらーん‼️
普通にAurora(オーロラ)って言ってくれよぉ〜
とか思っちゃいますが、
私の様なジャパングリッシュ、日本語英語の様な発音で【オーロラ
】って言っても通じません
笑
発音はカタカナで表すと
【アローラ】なんです
アローラって。。。。
なんかおっしゃれぇー。。。。
しかし、
この巷でいう【iridescent color】は角度によって色や雰囲気が変わってとーっても綺麗なので人気なんです

是非お試ししてみてはいかがでしょうか

そんなわけでアラフォーの平凡な主婦がいきなりアメリカのネイルサロンで働くということは色んなドラマがあるわけでございます
そんな楽しい毎日ですが
、ピュアネイルズは毎日9:00から深夜の0:00まで営業中でございます

毎日最新ネイルの写真をinstagramにアップしておりますので、是非チェックして頂けたら嬉しいです
Pure Nailsのインスタグラムはこちら
カポレイに最近オープンしたばかりの姉妹店のDavi Nailsも宜しくお願い致します
Davi Nailsのインスタグラムはこちら

スタッフ一同心よりお客様のご来店をお待ちしております
Mahalo





まぶしっ



