盗難捜索にご協力を | TONE”s ocarina world

TONE”s ocarina world

オカリナ吹きがノッてます



オカリナ、ユーフォニアム奏者の江波太郎さんが
楽器の盗難に遭ってしまった、という記述があり騒然としております。
私も可能な限り協力をさせていただきたく、拡散とさせていただきます。

皆様も、
ヤフオク、Amazon、メルカリ、他オークション、中古通販、質屋、ハードオフなど目を光らせていただきたいと思います。

許せません。




以下は昨日のFBページより引用いたします。






昨夜、車上荒しに自宅の駐車場であいました。
ベッソンのユーフォ二アム(プレステージ)オカリナ、EVのスピーカー、ヤマハのミキサーなど盗まれました。

ユーフォ二アムは楽器店に売りに出される可能性もあります。どうぞ拡散よろしくお願い致します。製造番号は調べてまたおしらせします。

オカリナはオレンジ色のスーツケースに13本位入っています。


盗まれたオカリナの写真は後ほどアップしますが

カンターレの1C
亜音のSC(指穴の所を削っています。)
カンターレの2G
颯のSG(青緑)
エトナのSG(茶色)
颯のSF(緑)
カンターレ4C(POCO)
カンターレ4C(スタンダード)
亜音(Tarosモデル)シリアルナンバー「1601」
カンターレ5G(緑色のラメ塗装)
カンターレ6F
カンターレ7C
さくら工房BF

以上をオレンジ色のスーツケースに入れてあります。



{D0755BC2-184C-45F7-A430-E7FDAFC4137A}

左の2つは手元にあります。右の6F、下の4Cが窃盗に遭いました。


{9680C2C3-DE52-4AB3-8F11-C9671169BED8}

カンターレの4Cです。



{64962BEB-FB63-4246-93B3-C3E9B29ECC91}

ブロンズ色したカンターレ5Gは現在緑色のラメに塗装してあります。一番大きいのはさくら工房のBF管です。その下の黒いのはカンターレの7Cと一番下はカンターレの6F管です。



{ED38AA25-C450-4B4E-A772-2CA66F1051F0}

{6F3FB2BC-9D71-406D-9BB7-D821C9E9D554}

裏の先端部分にシリアルナンバーが入っています。番号はこの写真のとおり1601です。


{B5579C5F-C850-40F6-8792-4B08DBDBA2F1}



{2D142D72-1789-45C9-9299-FD384BE0364D}



{F28E685F-319E-4170-8615-C482D47FFD01}

{994856C7-50CE-4C88-BD71-9F582050B875}

窃盗に遭ったオカリナを入れているスーツケースです。3年くらい前の写真なので現在はもう少し汚れていて取っ手の部分が壊れています。



{8680F763-CB59-448E-B789-E3316D87FA1D}

{B17408B4-CE3C-40BE-B8A2-00E46D93DF06}

{C03486E1-8133-42FF-9334-9F2A0874C8C0}

{D466FCDE-E4FD-4339-8ED9-C2355BA5C4DB}

{A79BB5B3-1E63-4269-880D-0E49F6757582}

{4DC3068F-4DB2-49B0-B3DA-CF1A8A60D07B}



盗まれたユーフォ二アムの写真です。右側の楽器です。

ベッソン
ユーフォニアム
BE2051-2-0
プレステージ
製造番号は12000989です。

よろしくお願い致します。