4月の1日に無事、退院となりました😊


数日前に、病院で、家族と先生方と話し合いが、


合って、先生が、随分良くなられて、肺や体に溜


まった水分も抜け、むくみも完全に取れましたが、


これからの事を考えて、皆んなで話し合い、家族と


一緒に暮らすと言う事に成りました。


姉が父を引き取る事になり、姉も家の片付けを始


めています。


一旦父は家に帰り、片付けや、引っ越しの手続き、


などを進めています。


私達は主人の仕事が終わってから、片付けの手伝い


に行っているところです。


引っ越しは、4月28日です、大変なので、主人は


勿論、姪っ子達も仕事を休んで手伝ってくれます♪


20年くらい一人暮らしをしていた父ですが、やっ


と家族との暮らしが出来る様になったんですね。










凄く良い総合病院に転院したので、皆んなホッと


していました。


ところが2日目に父からメールが来ていました。


足の腫れが引かない、全然変わらないと。


前回の腫れもこの病院の薬ですっかり良くなった


ので、不安になってしまいました。


主人も心配していましたが、フッと思いに癒しの


祈りをしなさい!と神様から語られたそうです。


コロナで面会は出来ないし、どうするの❓と主人


に聞いたら、電話で祈れは良いたい!電話でも


神様は働かれるからと。


私達は、翌日から主人と一緒に祈る事にしました。


この病院は不思議と4人部屋なのに1日に、決め


られた時間内、10分なら電話が許されているの


です!これも神様かな❓と、思いました。


本人も午後4時半くらいが良いとの事だったので、


毎日お祈りしました。


翌朝、父からメールが来ていました。


パンパンしていた足が柔らかくなっていた、体重


も、2,4キロ減っていた、感謝してます🥲との事


でした。


次の日も、2,5キロくらいずつ減って行き、5日後


には、10キロ以上体や肺の中の余分な水分が次々


に尿として排出されたそうです。


73kから、今朝には、60kを切りました。


先生からは、退院に向けて、リハビリを始めましょ


う、今朝には、今月中に退院の用意をしましょう、


と言われたそうです😃


一時は、入院しても状態が一向に変わらず、歳も88才


なので、もしかしたらと心配しました。


特に今月の25日に宮崎で、南九州賛美大会があり、


姉も、主人も、宮崎に行くので、私1人で何かあった


らどうしょう、と不安でした。


でも神様から祈りを導かれて、癒しの祈りを続けて


行くうちに神様が、父を癒して下さったのです。


良かった〜(*´ー`*)


神様、感謝します〜💦










3月2日に父が入院しました。


心臓が悪いので足が腫れていたからです。


掛かりつけの病院は専門の病院ではなかったので、


総合病院が、良いと思って、やっとベットが空いた


ので、昨日転院しました。


入院中はコロナがまだ、厳しくて会えなかったの


で、転院の時は久々に逢えたので良かったです。


入院した時より元気そうでした😊


色々と手続きが有り、昼過ぎになってしまいまし

た。


一緒に姉が来てくれたので、帰りにヒライで、食べ


て帰りました。






チロルのバラエティーが好きなんです🍫


毎年、バレンタインの時にだけ発売されるので、


毎年買っています。


今年も父と、主人にも上げました😊




やっと出来たので、絵を渡す事が出きました。


久々に描きましたが、仕上がると嬉しいです😃




久しぶりに豚汁を作りました。


味噌汁はそれ程好きという訳ではないのですが、


豚汁は昔から大好きなのです😃


豚汁は美味しくて、寒い日は暖ったまります。


美味しかったです。






主人が久々に昼ごはんを作ってくれました。


冷蔵庫に残っている材料だけなので、椎茸や、


鶏肉は無かったですが、美味しかったです😃




昨日は特別礼拝でした。


今年は父にお雑煮を姉から任されたので、31日に


作って持って行きました。


そんな事もあり、初めてお雑煮を写真に撮りそこ


なってしまいました💦


味はいつも通り上手く出来ました😃


今、別の教会の牧師からんから犬の絵の依頼が、


あって急いで描いています。


便秘は相変わらずですが、神様に祈っています。



絵はまだ、未完成なのですが💦



先週、木曜日に胃に痛みが来て、ご飯が食べれま


せんでした💦


腸閉塞の症状とそっくりだったのでまた、入院❗️


と頭をよぎりました。


退院してから、1ヶ月しか経っていないのに😥


その日は丁度、満月祈祷会の日でしたから、姉に


話したら、今日、祈祷会で祈るよ❗️


奉仕者皆んなで祈って下さいました。


祈祷会は、夜の10時〜12時までです、今夜は、


眠れるか心配でしたが、布団で休む頃には痛みが


楽になっていました。


翌朝は、吐き気もお腹の痛みもほぼ、無くなって


いて、朝ごはんも食べる事ができました😃


昨日の主日礼拝もちゃんと参加出来て、奉仕も、


頑張れました。


お祈りを通して神様が癒して下さいました。


神様に感謝です。




11月4日に、退院しました。


腸閉塞が治って退院した訳では無いので喜べない


のですが…


退院して3週間後のレントゲン検査では腸の癒着


はそのままですが、癒着した部分が随分良くなっ


ていて、消化器外科には通院しなくて良いですよ、


と言われました。


それはホッとしましたが、先生に手術すれば治る


んですよね❓と聞きましたら。


手術して取っても別の場所が、癒着しますよ⁉️


 Σ(゚д゚lll)


手術すると傷が付いた部分が、癒着してしまうら


らしいのです。


先生は、手術をせずに、このままで良くなるのが


一番良いんですが、腸閉塞を繰り返す様であれば、


手術する事になりますと、言われました。


とにかくしっかり噛んで消化が良い様に心がけて、


体は少し動いた方が腸の動きが良いそうです。


しかし、ショックですよね💦


これこそ、神様に癒して貰うしか無いです❗️