精神科通院患者が

霊障のことを話すと

ほぼ

「頭イカれてる」


など言われる

菅るものがなくて可哀想とか


ハンコ買わされたり

水晶買わされたり

壺買わされたり

そういう事もよく聞く

患者同士で  あれ買わされた

など聞く事も多いが


精神科通院患者と霊がどうこうは、あまり関係ない

霊は弱っていて入口がガバガバになっている、生きている人間という入れ物に入って行って悪さをする

悪さと言っても、それが苦しんで死んだものなら同じ苦しみを体感する

匂いや空気も同じように体感する程度


弱っていれば精神科患者でなくてもと憑依されてしまう

精神科患者にそういうひとが多くみられるというだけ


水晶などのパワーストーンと呼ばれるものを持っている人も気をつけた方がいい

石の力は凄い(いい働きをする)が、その力に負けてしまう人は結果弱ってるひとになってしまう


この場合の弱っているという意味は

色々なものがある


ここに書くには長くなるので書かない