以前、SNSでのトラブル(誹謗中傷)の際に、

「お前は頭が悪い」「あなたはバカなひと」などと言われたが


「頭が悪い」とは、どういうことをさしたのか?単にIQが低いという意味なのか、それすら理解できないとうことをさしたのか?

「頭が悪い」を調べてみる。知能が低い。道理がわかっていない。馬鹿である。私は知能が低く、道理がわからない馬鹿と言われたようだ。
馬鹿とは何をもって馬鹿というのか?馬鹿を調べる。



前者をさしたようだが、並の知能は持ち合わせていると思う。検査などで異常と言われたことは無い。

では、利口でないとはどういうことか?


上手に口をきくことができない話し下手で、こっけいなことを言わないこと、となる。

彼女らは、
私よりも知能の働きがよく、利口であり道理がわかる賢い人だということを、私に「頭が悪い、馬鹿」という言葉で口撃することで、優位に立ちたかったことになる。

小さい頃によく言った「馬鹿って言う人が1番馬鹿なんだよー、べぇ〜だ!」を、思い出してしまった 笑

とても稚拙な言葉で優位に立ちたいという意思を表しているのは、今更ながら、なんだかちぐはぐな気がした。

言葉の意味とは面白いものだ。
最近の子は辞書の引き方も知らないと耳にしたが、何でもネットを使って調べる時代に辞書を引くなど、時間の無駄と思われてしまうのは、もったいないきがします。