お花をもらったら | ラッピング*ギフトコンサルタント☆フラワーデザイナー麻希の気ままハッピーライフ♪

ラッピング*ギフトコンサルタント☆フラワーデザイナー麻希の気ままハッピーライフ♪

ラッピング*ギフトコンサルタント・フラワーデザイナー・全国ショップアドバイザー(ラッピング、ディスプレイ、POP)東條麻希です。ここではHAPPYな毎日な出来事を、そしてお仕事とは別で児童養護施設の子供達の笑顔のお手伝いの様子を綴ります。

ご訪問ありがとうございます 

ラッピング・ギフトコンサルタント*フラワーデザイナーショップアドバイザー*カラーセラピスト*といくつかの顔を持っています。

九州ラッピングの魔術師こと東條麻希と申します 

Pureheartのラインアカウント

(基本は下関の情報です】

是非お友達追加をお願いいたしますカナヘイハート

↓↓↓クリック

https://line.me/R/ti/p/%40cbp5142u


☆北九州、福岡の方はこちら

https://line.me/R/ti/p/%40etb4052x 



Facebook→「東條麻希」をフォロー

または「Salon de Fleur PureHeart」

インスタ

Instagramアカウントを分けました

児童養護施設支援サンタプロジェクト【santaproject_shimonoseki

講座や研修、東條の仕事関係

pureheartbutterfly 



3月になるとお電話がよくかかります。

今年もほぼ同じ内容ですがお花の取り扱いについてアップしておきますね


「そちらでは生花をプリザにしたり、何かアレンジできますか?」

との質問が多いです。

うちでは、生花をプリザーブドにはしていません。

またネットなどで液を購入しご自分でする事も可能ですが、

市販の様な綺麗な色になる事はまず無いと思ってください


比較的綺麗に残る

ドライフラワーの方がオススメです。



まずは、花束でお花を頂いたら


【ラッピング】

ラッピングを外すのがもったいないと思うでしょう?

本来はラッピングを外して茎の部分にアルミホイルなどが巻かれているため、それも外して花瓶にお花を入れてあげるのが1番良いです。


ですが、どうしても外したくない場合。

ラッピングの素材が分厚くない場合は、茎の部分のラッピングだけハサミで切って花の茎が見えるようにしてお水につけても良いです。 


しかしラッピングがある分、水が溜まりやすく結んである部分などから腐る場合もあり、また風通しが良くないので、長持ちはしません。

数日(2、3日だけ)たのしんだら、やはりラッピングは外してお花だけ飾りましょう💐



【花瓶】【長持ちさせるお手入れ】

花瓶にお花を入れて楽しいんで欲しいのですが、いくつか長持ちする方法を記しておきます。


お花に付いている葉っぱは、半分より上のみであとは小さな葉っぱも全て取り除きます。

また極端に小さな蕾(カーネーションなど)も切り取ってしまいます。


そしてお花にお水をめいっぱい入れる方がおられます。

お水は茎が少し浸かるくらいで十分です。

すぐにお花は水を飲んでくれますので、またお水を入れ替えたり足したりしてあげましょう。


水換えの時にお花の茎が柔らかくなっていたり、茶色くなっていれば、そこは切ってしまいます。

(切る時は水の中で切るとお花が苦しくないです)

何も変化がなくても茎のぬめりをよく洗い流し、再び水切りを行うと切花はイキイキして長く咲き続けます。

(花束は少しづつ短くなっていきますね)


水に浸けている=腐る ので、なるべく水換えをしてあげて綺麗なお水を入れてあげましょう。





切花を長持ちさせるポイントをまとめると、

①水をこまめに入れ替える (茎を綺麗にしてあげる)

②少し光の当たる場所に置くと光合成をしてくれるので花が喜びます

③萎れた部分はそこだけ切ってあげる



【花瓶がない!】

花束を貰ったけど花瓶がない‼️


そんな方はたくさんおられると思います。

でもわざわざ花瓶を買わなくてもOK

コップに入れてもOK🙆‍♀️


私の独自の方法ですが


◯使い切ったペットボトルや瓶を洗って花瓶にする

ソースの瓶でもお酒の瓶は、ラベルを剥がすと可愛い花瓶になりますよ






さて、花瓶に飾り枯れていくのが悲しい!

残したい!そんな方にはドライフラワーの作り方


お花をドライフラワーにするには、誰でも出来る

吊るすだけのハンギング法(自然乾燥)がおススメです。

誰でも出来て綺麗に残ると思います。

「ハンギング法」は、吊るしてドライにする方法

ハンギング法は、何よりスピード命‼️

[1] お花を麻紐などでしばり、風通しの良い日が直接当たらない場所で吊るす


[2] 早めに水分を飛ばしたいので、暖房など付けて置いたり、扇風機を当てたりとなるべく早めにドライにすると良いです。

私の知り合いの方から頂いたお写真貼り付けておきます


以前、ドライフラワーを作られているお友達にもらったお写真




ドライにできる花はバラ、かすみ草、カーネーション、スターチス、ユーカリ、ミモザ、レースフラワー、ラベンダー、紫陽花、サマーチェリー、エリンジューム


頂いた花束など、まずは小分けにしてドライに挑戦してみるのも楽しさがあって良いと思います。


ドライになった後にはリースを作ったり、そのまま飾ったりとまた第2弾の楽しみが出来ますよ


この時期、お花を頂いた皆さま

色んな思い出と一緒にお花も長く楽しんでいただければと思います


そしてお花の扱いやアレンジの勉強がしたくなったら、ぜひお教室やカフェ講座(単発講座)に遊びにいらしてくださいね😉👍


Facebook→「東條麻希」をフォロー

または「Salon de Fleur PureHeart」


#pureheartbutterfly

#Flower#ハンドメイド#下関習い事#お花 #お花のある暮らし #お花好きな人と繋がりたい 

#フラワーアレンジ

#プリザーブドフラワー

#1day講座

#お楽しみ講座

#下関カフェ講座

#ドライフラワー 

#もらったお花 

#お花の取り扱い

#お花をもらったら 

#お花を残したい 



PureHeartの講座、

基本的には開催予定ですが、一部中止です!

インスタ、ブログなど必ずご確認下さい


🧡下関🧡

🌸3/15【日曜日】10:30

In 新下カフェbloom

季節限定 桜ジェルキャンドル

ランチ付き (残2名)3700円 

多くなれば追加席作ります。

ランチはパスタ、スープカレー、オムライスから選べます

下関市一の宮本町1-6-11


🌸3/25(水曜日)ミミハナカフェ

中止


💐4/22【水曜日】(まだ余裕あり)

💐4/25【土曜日】(満員御礼)

両日10:30

母の日ドライフラワーレースボード

In ミミハナカフェ ランチ付き


💙福岡💙

🌸博多マルイ講座

3/14(土)【中止‼️】

季節限定【桜ジェルキャンドル】

博多マルイ4階イベントスペース




商品に付加価値を販売促進売り上げアップセミナー初級(3延期


1POP講座①基礎編  4/10(金)

2POP講座②応用編  4/17(金)

3POP講座③応用仕上げ編  4/24(金)



Instagramアカウントを分けました

児童養護施設支援サンタプロジェクト【santaproject_shimonoseki

講座や研修、東條の仕事関係

pureheartbutterfly 


Facebook→「東條麻希」をフォローまたは「PureHeart


http://s.ameblo.jp/pureheartbutterfly


次回のプチ雑談説明会

🍭児童養護施設の事、里親、養子縁組の事、不妊治療からのシフトチェンジ説明会と相談会




#児童養護施設 

#児童養護施設の子どもたち 

#児童養護施設支援 

#サンタプロジェクト下関 

#フラワー アレンジ教室
#ラッピング教室
#カラーアドバイザー
#ギフト
#ラッピング
#ディスプレイ
#販売促進
#セミナー講師
#ラッピングの魔術師

#全国商工会議所認定講師


ホームページよりご連絡いただけます。http://pureheartbutterfly.com/

pure1_20130104001840.gif


PureHeart

ラッピング*ギフトコンサルタント

フラワーデザイナー

ショップアドバイザー

カラーアドバイザー

ビジネス・マナー講師

カラーセラピスト

販売・購買心理

東條麻希(とうじょう まき)

画像 1310000

ホームページ

http://pureheartbutterfly.com/


山口県内、九州ショップアドバイザーとして活躍中

お客様の観察と心理学(購買心理含む)を使った売れるすぐ出来るディスプレイから店内配置、また接客マナーまで全てにおいて後押しします。

小さなお店の店長さんから、経営者の方まで全てのお店の力になります。

自己流、自分のセンスだけでは、なかなか気づけない事も多くまた、売上が伸びません。

また私のモットーとする

「お金をかけずに今出来るものでステップアップ」

まずは、大掛かりな事ではなく、現段階の最大限を表現できるように

シーンに合わせたラッピングの指導や提案を行います


売れる!お店にしたいなら!
→店舗の陳列・ラッピングを見直しませんか?
ラッピング*ギフトコンサルタント&店舗ディスプレイ

商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応の中小企業庁認定の専門家。
中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使えるケースもあります。ぜひお近くの商工会議所やよろず支援期機関にご相談ください。


グッド!あなたのお店に出向いてアドバイスします!


ラッピング講座やフラワーアレンジメント講座(生花、プリザーブドフラワー)その他イベントでのカラーセラピーやビジネスマナーや冠婚葬祭講座、トークショーなどのご依頼やお問い合わせはメールフォームから、またはブログのメッセージお電話にてお願いいたします。 
商業施設でのイベント、その他1DAYイベント、 
企業様やサークル、老人福祉施設、地域団体、幼稚園・小・中学校等の出張レッスンも行っております。 
無理のない、最安値の講座で人気です 


ラッピングギフトコンサルタント東條麻希 
【セミナー講師 主な活動実績】 
・大手流通会社/社内研修 販売促進セミナー講師 
・大手化粧品メーカー/社内研修 販売促進セミナー講師 
・各地方 商工会議所 ラッピング研修講師 店舗作り、ディスプレイセミナー 

・ショップアドバイザーとして様々な角度からお店をバックアップ
・店舗でのギフト提案 
・カルチャー教室/ラッピング・コーディネーター資格取得対応教室 講師 
・新規カルチャー教室/ラッピング体験レッスン講師 
・小売店/ラッピング 社員研修講師 
・大手商業施設/クリスマス 有料ラッピングサービス現場 
・大手商業施設/バレンタイン ラッピング無料サービス現場 
・大手商業施設/母の日 ラッピング無料ラッピングサービス現場 
・イベント 有料ラッピングサービス現場 
・ネットショップ用ラッピング提案 
・店舗ディスプレイ提案及び制作 


商品をラッピングするだけではなく、店頭に飾りディスプレイとしてアピールすることも必要です。ちょっとした工夫でお客様に選ばれるお店になりませんか。皆様にわかりやすいと好評をいただいております。基本から包装もリボン結びも丁寧に、またカラーも盛り込みながら進めていきます。 


ラッピング研修をご検討のショップオーナー様 企業様

ショウウィンドウのディスプレイをご検討の方

専門学校にてラッピング、ディスプレイ、販売、購買心理など講師をお探しの方

ラッピングイベント、ラッピングデモストレーションなど商業施設にてご検討の方

イベントにてノベルティのラッピングでお困りの方

番組にてラッピングが必要な方

取材、執筆、カタログ撮影などご検討の方

様々なギフトに関する経験を活かしてご協力いたします。

詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。 

http://pureheartbutterfly.com/


自宅での教室LESSONは、(ラッピング教室、フラワーアレンジ教室)すべて1レッスン 3500円 体験講座随時受け付け中♪【宇部教室4000円山口県宇部市小松原町2丁目10-70 】

ラッピングに興味のある方や、少しラッピングの基本を知りたい方なども
お気楽にお問い合わせ下さいませ

☆★こちらのブログ、またはホームページより
写真や文章の転記をお断りいたします。
悲しい事にとてもよくコピペをされておりますので、使用されませんようお願い申し上げます。