いつも(株)アトムのブログをご覧頂き有り難うございます。
ブログで度々、プレハブ施工実例などをご紹介して
きましたが、本日はプレハブの壁
についてご説明いたします。
下記の写真は
デラックスプレハブの外壁
スタンダードプレハブの外壁
です。
当社でお取り扱いのあるプレハブには
リーズナブルなスタンダードプレハブと
外観の良いデラックスプレハブとなります。
スタンダートプレハブの外壁は外側がカラー鉄板、
内側はベニアとなります。
下記の写真と比べての通りデラックスタイプとは
厚みがちがいます。
簡素化されたつくりになりますので、内部に関しても気密性などの点ではデラックスプレハブよりも劣ります。
そういった事などからスタンダードプレハブは倉庫・ガレージ
などの仕様目的としてご注文を頂いております。
一方デラックスプレハブの外壁は厚みがありしっかりとした作りになっています。
外壁が窯業系サイディング・金属サイディングとなりますので大変美観に優れています。
完成した後はプレハブ建築には見えない程になります。下地に断熱材の入ったサイディングを貼り付けますので気密性も良くなり中は快適な状態になります。
こちらは
事務所・営業所
としてご注文を頂いております。
(株)アトムではプレハブ全般 倉庫からガレージ、内装工事をして事務所になど様々なタイプの施工をしております。
ご用命のお客様は是非ともお気軽にお問合せ下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
引用元:プレハブの壁☆