いつも株式会社アトムのブログをご覧頂き有り難う御座います。

 

本日も当社のある千葉市稲毛区は晴天!

暑いです。。。

 

この度はプレハブの屋根が腐食して、雨漏りしていまっているとの事で千葉県富里市のお客様より修理のご依頼いただき屋根の現地調査にいってきました。

 

※参考写真

千葉県 富里市 プレハブ 屋根 ①

 

長年ご利用になっているプレハブ小屋の屋根は三角屋根の切妻にっています。

 

安価である事がやはり1番の人気の理由となってひと昔前はトタンで出来た三角屋根の切妻がプレハブにおいては主流となっていました。

 

しかし、トタン屋根のデメリットとして錆が生じてしまう事は避ける事ができません。

 

錆が生じてしまうと、屋根は強度がなくなり、耐久性も無くってきてしまいますし、錆の部分から腐食して雨漏れなど様々な問題がおこります。

 

その為、当社でもそうですが現在のプレハブではガルバリウム鋼板で屋根を施工しています。

 

ガルバリウム鋼板は亜鉛、シリコンなどで鋼製された鉄板で、安くて軽く、耐久性にも優れていますので、現在のプレハブの屋根はほとんどがガルバリウム鋼板となっています。

 

※参考写真

サビヤーズ装着②

 

 

本格的な梅雨がきて雨漏りしてしまう前に、

プレハブ小屋を長年ご使用になっているお客様は是非とも屋根のメンテナンスをお勧め致します。

 

 

 

 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



引用元:千葉県富里市でプレハブ屋根修理☆