またまた、
くーるー、きっとくるー
のでしょうか、22号。
21号ほどでは無いようですが、備えあれば憂いなしです!
幸い、弊社で建設しました
プレハブ、ユニットハウス
では21号での被害はゼロでした!
しかし、他社様で建てられ、古くなったプレハブの屋根が
飛んでしまった現場の修理の依頼は複数来ております。
古くなったプレハブ、特に切妻屋根タイプの方は
25年から30年以上前に建てた建物の可能性大です。
切妻タイプのプレハブで、
”雨漏りしているが、普段の雨ならそんなに漏らないし、そのまま放置で・・・”
そんな建物はかなり危険です。
自分の屋根が飛んでしまうのはまだ良いとして、
近隣の住宅や通行中の車に飛散した屋根などが
飛んでしまってからでは、目も当てられません。
天災が人災に(泣)
お早めの補修をお勧め致します。
切妻屋根の補修工事、
折板屋根の補修工事
もお気軽にお問い合わせ下さい♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社アトム
http://purehabu.net/
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町184-2
TEL:043-215-1333
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
引用元:くーるー、きっとくるー(泣)