私はお水、透明な飲み物は苦手でした。

麦茶や緑茶、紅茶も好きですが、お水は特に飲めませんでした。びっくりえーん

こんな記事見つけました。

水分補給が苦手な方の中には、「水ばかりをたくさん飲めない」という方もおられます。特に、お茶やコーヒー、アルコールやジュースなどの嗜好飲料を飲む場合は、以下のことにご注意ください。

1.カフェインの多いお茶やコーヒーは要注意

コーヒーや紅茶、濃い緑茶などには覚醒作用・利尿作用のあるカフェインを多く含みます。中にはそれぞれによい成分も含まれますが、水分補給のためにこればかりを積極的に飲むことはおすすめできません。適量を楽しみましょう。お茶を選ぶときはカフェインの少ない「ほうじ茶」「煎茶」「玄米茶」などがおすすめです。


2.アルコールは水分補給にならない

ビールや日本酒などのアルコール類は、利尿作用が強く水分がからだに残りにくいため、水分補給としての役割には適しません。嗜好品として適量を楽しみましょう。


3.甘いジュースの飲みすぎは病気を招くことも

果物のジュースや糖分を多く含んだ炭酸飲料などは、確かに水分ではあるものの、糖度が高く血糖値の上昇に影響します。飲み過ぎると、俗にいう「ドロドロ血」状になる恐れがあります。

これは、脳梗塞や動脈硬化といった病気を引き起こす可能性も考えられるため、甘いジュースは水分補給としての役割には適しません。

との事でした。

コスモウォーターの天然水は、美味しいので
飲めるようになりました。

スーパーで売っている天然水や合わないサーバーメーカーの物は、受け付けない事もあります。

後味が悪い👎純粋さが無い

コスモウォーターの天然水を飲みだすとわかったのが、緑茶や麦茶等のお茶が濃く感じて返って喉が乾く気がします。
後味が悪いって思うようになりました。

緑茶も紅茶もかなり濃くいれる方でしたので、カフェインの取りすぎで、舌が👅濃い味になっていたのかな?

天然水を飲み出して、だんだん薄口になったんだと思います。
トイレの回数も多かったし、足のむくみもあったな、天然水を飲み続け、2ヶ月半位になりましたが、体の調子が良くなってきました。

心も穏やかに、イライラも無くなった!
心と言葉が同じ、ありのままの感情を出す様になりました。
オープンマインドでいられるので、とても楽に感情表現が出来、心が豊かになりました。
メンタルケアやハートケアにも♥️関係して来ます!

自らコスモウォーターのお水を飲み健康や心美のセルフケアができるのです照れ






生活に天然水を取り入れると本当にいいですね




本当に美味しいお水ですおねがい照れ


お申し込みはこちら💁‍♀️から



ご訪問ありがとうございます⭐️puregold 22⭐️