現実は厳しいのは、皆様分かってらっしゃる。

 

その現実に真摯に向き合っていかなければいけないのも、

分かってる。

 

でも、それでもやっぱり真摯に向き合うのはシンドくて

そこから逃げたくなる。

皆がシンジ君みたいに逃げずに戦い、世界を変えていける訳ではない。

 

シンジ君みたいに、10代で人類の運命背負わされて、友達(トウジやケンスケ)や

仲間(綾波やアスカ)の悲哀を人一倍感じれる感受性を持ちながら、残酷な運命に

翻弄されながら、恐い父と恐い指揮官(ミサトさんの事だす.....)に

棺桶に入る事(エヴァ初号機に搭乗)を強制されながら、使徒という名の神と戦い続ける、

そんな濃厚過ぎる10代を過ごし......

 

もし、シンジ君が20代、30代を生き延びやがて中年と呼ばれる

人間になったら、上記の経験を10代の頃に済ませてしまった

彼ならどんだけ成長し偉い人間になってる事だろう。

 

考えると、今迄とうじょう(登場)したロボットにとうじょう(搭乗)して

戦うヒーローの中で史上最強のヒーローかも?よぉ~シンジ君.....。

 

そんな彼が

 

逃げちゃ~駄目だ~って、

 

一見、弱い人間がいいそうな台詞を吐きながら、

誰にも成し得なかった偉業をやり遂げてしまう。

そう考えると、

 

今までにないヒーロー像を提示したとも言えるのでは、

 

庵野さんどんだけ天才?

 

そして、見事そんなシンジ君に命を与えた

 

緒方恵美様はどんだけ天才?

 

 

本当に強いって事は迷わない、絶対に逃げたりしない事

 

ではなく、

 

恐い事や悲しい事や苦しい事を、ちゃんと恐がり、悲しみ、苦しむ

繊細さ、そんな大事な感受性を捨てる事無く、時には迷い、弱い自分や人の悲哀にも

たとえ翻弄されても、本当に逃げてはいけないところでは踏みとどまり、

厳しい現実と最後まで向き合い、それを乗り越えていく.....

 

本当に強いのはそんな人間では.......

一番弱い人間が、一番のヒーローになれる可能性を秘めてるやもしれぬ.....

 

 

まあ、シンジ君の事はここまでとして.....。

 

さて私である。

 

20代で生まれた差は一生取り返せない、

かぁ~。

待ってるのは成功者を妬み続ける人生

かぁ~。

 

なんか、胸に痛い言葉達だな~、でも

 

自分が今考えてるのも、そこかな~・・・

 

どう転がっても成功者には成れないなら、

この先頑張る必要あんの?

 

ここ、13年間

ずっ~っと、

 

そんな問いを問い続け、色んな事から逃げ続けてきました。

 

いわば、

 

もうどうせ敗残者じゃんジブン~

 

って事を言い訳にして、

今迄の不甲斐ない人生を、厳しい現実をやり過ごして来てしまった

 

とも、言えるかもしれない......。

 

 

でも、もう手遅れだけど、

もう成功者には成れないけど、

美味い物を食べ尽くしたり、世界中の風光明媚な処を訪れたり、世界中の人々と

巡り会い....等々そんな、ワンダーな事なんてこれから、これポッチも待っていなくても、

いい女を抱けなくても

(すいません、オナゴを抱くなどと、ちょっちカッコつけてみますた、

 オナゴの手を握った事もない人間が、オナゴとチョメチョメなど想像すら出来ない ←)、

 

自分でも、こんな人生生きてて何が楽しいの?

 

って想う事も日々、モハメッド有有だけども。

 

毎日、

そんな人生からも逃げたがるジブン

とのチンケな戦いの日々だけども、

 

まあ、上記の問いに関して答えはまだ出てないけども、

 

私はこんな、

 

もうこの先いい事なんかなそうな人生

 

から逃げる事だけは、しないでおこうかな~とも、

その中でも少しでも自分に出来る事を、他からみれば

高みでもなんでもなくても、自分にとっての高みを目指す、

そんな事を死神様がお呼びに来るまでヤリ続けられれば、

 

それが自分に残された最後の矜持なのかな、、

 

想ったりもするのです。

まあ、何度もいいますが、

 

まだ、結論はでていないすっけども.........