モノからコト、そして思いへ | 神戸発。持続可能な社会につながる「これからの"ちょうどいい”生き方・暮らし方・働き方」を探求・実践中。

神戸発。持続可能な社会につながる「これからの"ちょうどいい”生き方・暮らし方・働き方」を探求・実践中。

神戸発。時代の大きな変化を俯瞰しながら、今に感謝し、未来に希望を持って、持続可能な社会につながる「これからの"ちょうどいい”生き方・暮らし方・働き方」を探求・実践中。

法螺吹き語録「そろそろ消費という言葉を使うのをやめたらどうか。モノが溢れてきて、モノ(買い物)消費からコト(体験)消費へと言われるが、それはお金を使う対象がモノからコトに置き換わっただけ。パラダイムは変わっていない。思いと思いの交換・循環。それが当たり前の世界を創ろう」高島成山