入院中の母の元に
昨日、作った『かぼちゃプリン』を
持って行って、食べさせてあげました。



おねがいおねがいおねがい



「美味しい〜」

と感動してくれました。

「お父さんが畑で作ったかぼちゃをくれたから作ったんだよ」

「だで、美味しいわぁ〜」

と嬉しそうで満足した顔。

{0C1E4860-594B-4575-9828-5466789675B9}
食べさせている途中、

「美味しい!まだある?」
「あるよ」
の繰り返し。

これはいつものこと。



全部食べ終えて、
容器を洗ったら、

「何それ?食べる物?食べさせて!」
と。。。


「さっき、かぼちゃプリン食べたやろ?空になった容器だよ。」

「食べとらん!食べとらんて!本当だよ」


容器を見て、分からなくなったのは初めて。


ついにそこまで。。。




食べている最中、
一口一口の瞬間、
一言一言の会話、
それに対する表情、


どれもが私を満たしてくれました。




母の食欲を満たしてあげようと思って
持って行った
『かぼちゃプリン』



喜んでくれた
喜ばせてあげられた
という
私の欲を満たしてもらえた。



ki-yo