こんにちは
ヒーリングスペースプレア☆
伊東加寿美です!!


お盆はいかがお過ごしでしょうか?
12日に主人が帰って来たので

次の日の午前中にお墓参りにいってきました

その日は休みだったのですが

職場の都合で急遽昼から出勤して行きましたー!!

これまでもこんな感じのことは何度もあるので

私も次男もご苦労様ー!!って感じです

きっとお墓参りに来いって

ご先祖さんに呼ばれたんでしょうね(笑)



私の最近と言えば

気になる事色々試してみてます

2週間前くらいの週間しいたけ占いに

今の貴方は活動的引きこもり生活です

みたいな事が書いてあって

もうぴったり〜この言葉!!って思いました

さすがしいたけさんです爆笑



まずは玄関徹底掃除‼︎

何週間か前の梅雨の晴れ間に

下駄箱の棚板を全て外して洗い

靴の断捨離をしたのです

主人の靴なんかこちらにあるのは

スニーカー一足のみになりました(笑)

もちろん許可を得て処分しましたよ

なのでお墓参りの帰りに

もう一足スニーカーを買いに行きました

そして先日は気になっていた

内玄関と外玄関のタイルを水洗いして磨き

最後に清めの塩水で拭き上げました

玄関マットもスリッパも断捨離

靴も出しっぱなしにせず

夜には下駄箱にしまうのと

朝は出来るだけドアを開けて下駄箱や収納にも

風を通す事を習慣にしたいと思っています



虫が入らないように

ハーブのお香を焚いて換気

部屋もですが朝は窓を開けて風を通します

気持ちの良い玄関にしておくのは

家の運気だけでなく

夫の運気もあげるそうですよ‼︎

こっそり検証中爆笑



そしてハーブ🌿

庭のローズマリーを一気に刈り込みました

穂先の若い部分は収穫して

下の方の太い枝部分は細かく切って袋へ

ゴミの日にだします

ついでにオリーブの木もちょこっと散髪

これがなかなか地道な作業なんです



一気にこんなに収穫しちゃってどうしようって事で

色々使ってみました



まずは手軽にハーブバス

ローズマリーは香りが強いのですが

それでもほんのり香るくらいなので

私はこの枝の束で体をパシャパシャ

たたいたりします

いい香りが広がって気分がスッキリします

アレルギー性鼻炎の方とか良さそう

お肌もしっとりしますよ



あとオリーブオイルとニンニクとローズマリーを

熱してハーブオイルにしました

香りがとてもいいです

料理に使います

それからローズマリーリンス

こちらは煮出しただけなのですが

今ひとつだったので

次は別の方法で成分を抽出して

グリセリンなど入れてちゃんと

つくってみようと思っています



そして防湿剤&消臭剤

ドライにしたものを重曹と混ぜるだけ

上にガーゼを被せて一つは下駄箱

一つは冷蔵庫へ

下駄箱は他の物も使用してるので

はっきりとした効果は分かりませんが

冷蔵庫は消臭効果を発揮してくれてます



ちょうど下駄箱掃除もしたので
良いタイミングです


そしてチンキ

良く洗って乾燥させたローズマリーを

煮沸消毒した瓶に入れて

40度以上のウォッカに漬け込み

1〜2ヶ月程ねかせます

無水エタノールでもOK

ただ今の時期は手に入らないあせる



こんな風に漬け込み


アルミを巻いて冷蔵庫へ
たまにふって混ぜるといいそうです


ローズマリーは「若返りのハーブ」
って言われていて

強壮、血液循環促進、消化促進、抗酸化、抗菌、発汗、収れんなどの効能があるのです

抗酸化…ええ言葉やキラキラ



このチンキを使って

抗菌作用のあるうがい薬やスプレー

抗酸化や収れん作用を活かして化粧水

シミやシワ防止のクリームなど

色んなものが作れるのです

もちろんウォッカで作ってるので

薄めて飲用も可能です

使い道は色々みたいで仕上がりが楽しみです

残りはお客様にも少し持って帰って頂いたり…

それでも残ったのでジップロックに入れて

冷凍しました



じつはローズマリーだけでなく

タイムもこんなになってるので

又使い道を考えたいと思います



そしてまたまたまた

赤紫蘇ジュース🥤

今季3度目



この前農協に野菜買いに行ったら

まだ売ってたのです

それも1束100円でー!!

買うでしょう?

美味しいもん!!

これで夏中飲めるなぁラブラブ

今回はレモンは入れずに

クエン酸で作ったのでいつもより酸っぱめ

毎回味が微妙に違うのも

手作り感あっていいよね爆笑

クエン酸は体内に入るとアルカリ性に変わるので

色々と嬉しい効果があるのです

疲れやすい方にはおすすめです

実は今、クエン酸&重曹にもはまってるのです

今頃感あるけど何でも気になった時が

ベストタイミングだと思ってます

長くなるので今日はこの辺で〜♡