通訳なしで会話が成立する。

両陛下の語学力は世界に通用します。

本当に素晴らしい、誇らしい事だと思います。

 

でも、ただ通訳が必要ないというだけではなく、

もしわからない事があっても、素直に聞き返し、

理解しようとつとめられるのかなと思うのです。

そこに、誠実さや愛嬌が出て、お相手からは

より魅力的に感じられるのではないでしょうか。

そういうコミュニケーションができるからこそ

通訳なしでも、素晴らしい外交となるのでは?

 

 

 

わかったフリは、相手から見透かされます。

そこには誠実さの欠片もないのです。

ただ、いいかっこしい〜な浅はか人間に見える。

 

はい、これ、私のことです。そして

あの宮家がやってる『通訳なし英会話』の嘘。

ちんぷんかんぷんなところのスルーの仕方。

みなさんがおっしゃる、地蔵の部分ですね。

いやぁ、カッコ悪いわぁ。恥ずかしいわぁ滝汗

聞き返したら、もっとちんぷんかんぷんな

答えが返ってくるから、もうスルーしちゃえ!

って、ニタニタニタニタ…からの地蔵チーン

 

これも、庶民レベルなら笑って済ませられるけど

日本を背負っての皇室外交ともなると、

国際的に信用を失うことになりはしませんか?

 

私は、平成夫人も英会話がお得意というけど、

お相手の感じを見てると、意思疎通が

できているようには思えないんですよね。

もちろん、あの時代に英会話ができたことは

すごいことだと思います。日常会話だとしても。

でも外交ともなると、それ以上を求められるし、

そこは通訳が必要になるのではと想像します。

形だけの会談風景や、記念写真さえあれば、

国民は騙せた時代。外交成果などどうでもいい。

それが平成だったのでしょう。

 

そりゃ雅子さまが目障りですよね。

『皇室外交の華』の座をいとも簡単に奪われて、

本当に悔しかったんでしょうね。

おまけにお相手との楽しそうな会話を聞けば

自分の会話力のなさに愕然としたことでしょう。

 

そして権力で黙らせた。

 

ここが醜すぎて韓流ドラマも真っ青ポーン

 

 

そして韓流ドラマよりも、ずっとずっと

思慮深く、お優しく、ずば抜けた能力があり、

そして、抗わずして耐え得る力と勇気と知恵が、

雅子さまにはおありだったということ。

 

まぁ、だからこそ、あそこまで酷いことに

なったと言えるのかもしれませんが、

雅子さまが耐え抜いてくださったことで、

皿婆の『慈愛』の嘘も、しっかり暴かれました。

 

 

あ、英会話から話が反れすぎてしまったてへぺろ

 

 

とにかく、両陛下のすごいところは、

英会話とかの場面でなくても、常に、

わからないことは、わからないと言える。

そして理解しようと努力なさるのです。

だから引き出しが次から次へと作られて、

いくらでも会話が続くのだろうと思います。

 

その素直で誠実でチャーミングな人間性が、

国民から、世界から愛されるのだと思います。

 

令和の皇室外交への期待は高まりますね。

あとは971と政治が変われば完成です。

 

 

あちら?

 

あちらは自滅の一途です。

今後、悪いことしかやりません。

それも国民から隠してるつもりが暴かれる。

国民に知れ渡るような事をしでかす。

 

国民の大いなる反感を買うことになる。

 

 

NY負債、鹿子結婚問題、H論文~不正入学・・

嵐山問題、建設費の嘘問題、招待状強奪問題・・

吹き出し始めたら、一気に来ることでしょう。

 

平成負債は悪だくみする脳がだんだん・・?

ま、意地悪脳はくたばらないのかな?

 

 

 

 

最後に、一ノ瀬さんがHの論文について

英語で配信されていらっしゃいます。

多くの海外の人が見てくださったらな~

 

剽窃以上に罪深い事ですからね。

 

論文のおかしなところもですが、

A宮のお車代やら「皇嗣」という

身分のインチキについても言及。

いつも思いますが、とても上手く、

わかりやすくまとまっています。

 

よろしければご覧になってみてくださいね!