
(…①より続く)
だけど 手術するとなれば
17~8万円くらいは
かかるかもしれないらしく…
里親さんだけに 負担を
お願いする訳にはいきません
そんな大金があれば
気に入った 赤ちゃん
が 
十分に 買える金額なのですから
私は 彼氏ちゃんのお友達に
この旨を 飼い主さんに伝え…
みんなで 少しづつ負担しようと
お話を 持ちかけました
(うちは 彼氏ちゃんのお友達に
里親探しを 頼まれましたので
飼い主さんとは 全く面識もなく 連絡先も知りません
)
だけど 飼い主さんから
返ってきた答えは 『NO …』
その家庭は 母子家庭で
生活保護で 生活しているので
パピヨンくん
に 出せる 
お金は ないとのことです…
ここで 私たちは初めて
元飼い主の 実態を
知ることとなりました…
 
まず初めに… 猫ちゃん
との 
折り合いが 悪いなんてのは
ひとつの言い訳に過ぎず…
 
やはり パピヨンくん
は 
『育児放棄』されていたのです
 
パピヨンくん
は 
ショップで買われたのではなく
親戚の家で 産まれた仔犬を
小学生の男の子が
自分が お世話をする約束で
貰ってきた仔犬だそうです…
されど 子供のことですから
すぐに飽きてしまい
お世話どころか
完全に ほったらかしに…
パピヨンくん
は サークルに
閉じ込められ
ただ 餌と水を与えられるのみ…
先日も お伝えしましたが
パピヨンくん
の爪は 
魔女のように 伸びきり…
カタツムリみたいに くるくるに
なっているものもありましたし
シャンプーの経験も
あまり無い感じでした
お預りしたフードは
これ以上はない 超安物で
お金も愛情も
全く かけてもらえて無いのは
一目で わかりました…
もっと許せなかったのは
猫は 先住猫
ではなく 
後から来た猫だったのです
パピヨンくん
を 
育児放棄しておきながら
また
を迎える神経… 
(男の子のお姉ちゃんが
を欲しがったらしいです)
要するに… 新しい
が来たら 
パピヨンくん
が 完全に
邪魔になったということでしょう
私は 呆れはてて
ものも言えなくなりました…
(③に続く…)
だけど 手術するとなれば
17~8万円くらいは
かかるかもしれないらしく…
里親さんだけに 負担を
お願いする訳にはいきません
そんな大金があれば
気に入った 赤ちゃん
が 十分に 買える金額なのですから
私は 彼氏ちゃんのお友達に
この旨を 飼い主さんに伝え…
みんなで 少しづつ負担しようと
お話を 持ちかけました
(うちは 彼氏ちゃんのお友達に
里親探しを 頼まれましたので
飼い主さんとは 全く面識もなく 連絡先も知りません
)だけど 飼い主さんから
返ってきた答えは 『NO …』
その家庭は 母子家庭で
生活保護で 生活しているので
パピヨンくん
に 出せる お金は ないとのことです…
ここで 私たちは初めて
元飼い主の 実態を
知ることとなりました…
 まず初めに… 猫ちゃん
との 折り合いが 悪いなんてのは
ひとつの言い訳に過ぎず…
やはり パピヨンくん
は 『育児放棄』されていたのです
 パピヨンくん
は ショップで買われたのではなく
親戚の家で 産まれた仔犬を
小学生の男の子が
自分が お世話をする約束で
貰ってきた仔犬だそうです…
されど 子供のことですから
すぐに飽きてしまい
お世話どころか
完全に ほったらかしに…
パピヨンくん
は サークルに閉じ込められ
ただ 餌と水を与えられるのみ…
先日も お伝えしましたが
パピヨンくん
の爪は 魔女のように 伸びきり…
カタツムリみたいに くるくるに
なっているものもありましたし
シャンプーの経験も
あまり無い感じでした
お預りしたフードは
これ以上はない 超安物で
お金も愛情も
全く かけてもらえて無いのは
一目で わかりました…
もっと許せなかったのは
猫は 先住猫
ではなく 後から来た猫だったのです

パピヨンくん
を 育児放棄しておきながら
また
を迎える神経… (男の子のお姉ちゃんが
を欲しがったらしいです)要するに… 新しい
が来たら パピヨンくん
が 完全に邪魔になったということでしょう
私は 呆れはてて
ものも言えなくなりました…
(③に続く…)
