風船爆弾ゲーム&公園に行こう | ぴゅあ・はーと末吉

ぴゅあ・はーと末吉

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

 

児童発達支援・放課後等デイサービスの

ぴゅあ・はーと末吉です。

 

子どもたちは元気いっぱい来所してくれました音符

さっそく今日の報告をしていきたいと思いますビックリマーク

 

児童発達支援

最初は運動遊びです音符

手形タッチは1~7まで順番に左右を気を付けながら

タッチしていきますスター

手押し車も頑張っていました拍手

バランスストーンの上でボールをキャッチします!

上手にとれるかな❓

個別の活動は、見本の絵を見ながらお絵描きをしました鉛筆

りんご・さくらんぼ・団子の絵を描きましたハート

描き方を一つ一つ確認しながら描く事が出来ましたOK

色塗りは白い部分が残らないように丁寧に塗れていましたキラキラ

今日の活動は「風船爆弾ゲーム」です💣

風船を隣の人に渡す時は投げて渡さない、下には落とさない

事とルールの説明を聞きます。

チッチッチッチ・・・タイマー音が聞こえてきましたアセアセ

ド~ンとびっくり自分が持っている時に爆発してしまうと

しょんぼりガーンしていました。

最後の一回では無事に回せて爆発しなかったので

ほっとした表情になっていましたよニコニコ

 

 

放課後等デイサービス

宿題をした後は自由時間です!

新しいおもちゃに興味津々です爆  笑

カードを一枚引いてカードに描かれている

図形と同じになるようにピンポン玉を

バウンドさせて並べる遊びですルンルン

今日の活動は「公園に行こう」です照れ

事業所まで歩いて栄楽公園に向かいますスター

「公園、もう少しで着く❓」と

楽しみにしながら歩いていましたハート

公園では遊具で遊んだり、鬼ごっこをして

元気いっぱい体を動かしましたキラキラ

 

今日の活動報告はここまでです音譜

明日も元気に来てくださいね!

今日もありがとうございましたキラキラ

 

見学随時受付中!

 

*****************************************

【お問合せ】

ぴゅあはーと末吉

鹿児島県曽於市末吉町新町2丁目16番地7

電話0986-51-5345