お久しぶりぶりです。

 

 

 

いきなりですが、

息子が熱を出したとします。

熱を出して苦しんでいる息子に対して、

 

 

 

『元気なあなたは大好きだけど、

熱を出しているあなたはダメだわ〜真顔

 

 

 

なんてこという訳ないっすよね。

 

 

 

いや、ってゆーか思いもしないわ。

そりゃ早く元気になってほしいとは思うけど

熱出してたからって愛してるのが

変わる訳ないし・・・

 

 

 

ってゆーか、人として酷くね滝汗?

 

 

 

 

ってことをやってました。。。

 

 

 

他の誰でもない自分に💦

 

 

 

元気で健康な自分は好きだけど、

病気で動けない自分はダメ!大嫌い!

 

 

 

病気を受け入れると言うのは、

病気の自分(=元気がない自分)も受け入れること。

 

 

 

思うように動けなくて、

家族の世話になりっぱなしの

ダメダメな自分にもOKを出す。

 

 

 

で、ここで重要なのは、

ダメな自分だと勝手に思っているだけで、

全然ダメではないと言うこと。

 

 

 

自分にダメ出しするなームカムカムキー

 

 

 

自分に優しくするって、

どんな自分にも優しくってことやんね。

 

 

 

自分を愛するって、

どんな自分をも愛するってことやんね。

 

 

 

って、息子のことを例にして考えて、

初めて理解しましたw

 

 

 

どんな状況の私でも

私は愛されたいし、

愛されていいのですよハート

 

 

 

という許可がやっとおりました照れ

 

 

 

今はひたすら自分に優しい声かけの

練習中です笑

実践あるのみ!