『人に頼らないから病気になった』

 

 

 

って、なんですかね???ムカムカ←あ、怒ってる笑

 

 

 

『もっと他人に頼ればいいのに』

『もっと人に助けを求めていいのに』

『もっと受け取り上手になればいいのに』

 

 

 

って、うるさいんですよねムキームカムカ

 

 

 

なんかいっぱい言われたんですよ。

病気が発覚してから何度も何度も。

 

 

 

で、挙げ句の果てに、『人に頼らないから病気になった』って。

 

 

 

あなた私の何を知っているんですかね?

私のことを何も知らない人が、私が難病だというだけで、どこかで読んだ本の知識をただ言ってるだけっしょ。

知ったかぶりして🤣

 

 

 

そんな人嫌いです〜www

 

 

 

そんな人から出る言葉はアドバイスでもなんでもなく、ただの呪いです〜www

 

 

 

医者が放つ『難病なので治りません』と同レベルだと思います。

 

 

 

人対人で話す時に、一般論で話すのは危険だな、と思うよね。

 

 

 

その時々のシチュエーションや思いにより異なってくるから、ちゃんと相手の話を聞いて、その上で頑張りすぎてたりしたら、そこを指摘してくれれば、すんなり理解できるし変化も早いと思うのよ。

 

 

 

と、ブログを書いて発散中w

(今まで言われてきた言葉のエネルギーが埃のように積もってたのに気づいたからね)

 

 

 

そんな私ですが、今日は雨予報傘だったのに、旦那が洗濯物を外干しして会社に行ってしまったので、全身痛くてどうしたものか?と考えた末に、同じマンションに住む友人に助けてもらいましたとさてへぺろ飛び出すハートアリガトー♡

 

 

 

ついでに、うちにあったスイーツでお茶タイムコーヒー

イメージ写真笑

 

 

 

いっぱいおしゃべりもできて楽しい時間になりましたとさピンクハート

 

 

 

ま、病気になったおかげで、上手に人に頼ることはできようになりましたけどねチョキ

 

 

 

改めて、みんな優しいなぁってラブ

 

 

 

罪悪感が消えて、感謝の気持ちに溢れますラブラブ