バブリーダンスはみんなで1月から練習してたのですが…

 

 

 

naokkuは年末年始にかかった2度のインフルエンザと胃腸炎で体力が激減して、めっちゃしんどかったので。(´д`lll)

 

 

 

1月は、体力回復に専念すると皆に伝え、

(※ここ、めっちゃ頑張ったよー笑:無理しない、本音をいう)

 

 

 

2月から練習に参加してます♪

 

 

 

その1回目の練習はめっちゃ楽しくって。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 

 

ちょっと無理しちゃったかな?と思ったら( ゚∀゚; )タラー

 

 

 

案の定・・・大変でした。

 

 

 

次の日に、全身筋肉痛になり

その翌日に、全身筋肉痛が悪化し

3日目には、倦怠感と頻脈で動けなくなり

4日目・・・頻脈と低血圧で心臓が1日中痛くて・・・

 

 

 

まじめに『死ぬかも?( ;゚─゚)ゴクリと思ったもん

 

 

 

強皮症の心臓への負荷がこんなに大きいとは思わんかった

 

 

 

普段意識することのない、心臓の存在感を感じ続ける恐怖は、並大抵のことじゃなかったっす

 

 

 

それでも、5日目、6日目…と安静にしていると、心臓の痛みもなくなり、体調も復活

 

 

 

次の週も練習に参加することができました♪

 

 

 

2回目の練習後は、全身筋肉痛はなく、練習3日目にしんどいながらも外出ができ、

 

 

 

3回目の練習後は、なんと翌日に通院できたよv(´∀`*v)ピース

 

 

 

もちろん心臓の痛みももうないし、

頻脈も起こってないよv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

ね?すごくない?

カラダって、どんどん変化するみたい(*´艸`*)

 

 

 

今回の劇的な変化で、身を以て分かったnaokkuでした♪

 

 

 

そのほか、安静の仕方や、症状との付き合い方などいっぱい学んだから(^∇^)

後日シェアしまーす!