法仁針灸院日記

法仁針灸院日記

専門 : 針パワーで「元気」を生み出す!


法仁針灸院  @三郷 を開院
http://www.hoh-jin.com


クラシックバレエを教えたことがきっかけで、鍼灸と出会う


現在、鍼灸マッサージ治療と
鍼灸マッサージ専門学校にて講師活動
InstagramやZoomにて、一般向けの東洋医学講座も開始!


6歳と9歳の育児にも奮闘中☆


専門は、針のパワーで 「元気」 を生み出すこと
幸せな毎日のお手伝いができたら、嬉しいです





Zoomで開講

久々の東洋医学講座

陰陽論でした。

お声掛けありがとうございます!


講座中、ご意見に

「善悪も陰陽だが

どうしても良い悪いの価値観が

つきまとう。陰陽に価値観は

ありますか?」との

素朴で深い疑問が上がりました。


お題を頂いたと感じ

これまた久々にブログを書きます。



確かに陰陽の「陰」には

暗い、寒い、沈む、さみしい…

ネガティブなイメージが拭えない。

「ネガティブ」すら「ポジティブ」

対する「陰」に該当する。


しかし、結論から言えばきっと

陰陽に価値基準なし!だ。


一方が存在するから

対立する相手が存在しうる。

そこに価値はないのである。

「悪」の概念があるから

「善」の概念が存在できる。

逆もまた然り。


光があるから影ができる。

影があるから光の存在を知る。

そこに世界が成り立つ。

ただそれだけ。


そして

陰陽は相対的に変化する。

比べるものによりどんどん変わる。

どの視点に立つかによっても

変わっていく。


例えば

日向は日陰に対し「陽」に当たるが

季節という視点を加えると変化する。


冬の日向はありがたいが

夏の日向は御免被りたい。


同じ日向「陽」も

季節を加えると「ネガティブ」な

「陰」に変化することだってある。


善悪に、価値を感じて分類

するのは私達「人」の視点。

それも今、この時、この私

視点にすぎない。


分類した善悪

その中にすら既に濃淡がある。

時が、人が、時代が変われば

善悪の価値すら変わっていく。


もっと大きな所から考えてみよう。


宗教的な視点から見れば

仏教の宗派の中には


極悪人ほど救われるべき人だ

悪人ほど菩薩の慈愛を

より多く受け、救済される人だ

と考えるという。


悪の本質をもって生きた

「陰」のエネルギー旺盛な人ほど

無意識の中身は「陽」つまり

善を求め求め、求めて止まない魂

なのかもしれない。


陰陽相和して神仏となる

と考えれば

悪人が死して神仏となるには

沢山の「愛」「善」「陽」を

受取る必要があるのかもしれない。


勝手な解釈ではあるが

キリストの「片頬を打たれたら…」

にも同じ様な意味があるのかも

と思いを巡らせた。


つまり、神仏から見れば

悪人ほど愛されるべき存在

ともいえる。


神仏の視点では

善悪の価値基準は、私達のそれと

全く異なるのかもしれない。

又はそもそも

そこに価値すら見出さない

とも感じられる。


ここで

陰陽相和して神仏となる

との考えからもう一つ。


「人」も生きながらにして

「神」となる時がある。

それは、男女が一体となり

新しい命が誕生する時だ。


神とは陰陽相和して

「命を生み出すもの」である。


「新しい」「命=生」「生まれ出る」

「喜ばしい」「晴れやかな」

「陽中の陽」の出来事であるが

その実は「陰中の陰」の存在が

不可欠である。


生殖器が「陰」の部分にあり

生殖行為を「秘め事」と捉え

ある種の「恥ずかしさ」を超え

少なからずの「背徳感」さえ

存在する。


男女の陰陽を決するのは

生殖器の形からであり

人の陰陽を語る上で

避けて通れない神聖な話題と

認識している。


神仏の視点から見れば

陰陽に価値基準はない。

「晴」も「恥」も全くない。


ただ陰があり

それに対立する陽があるのみ。

陰陽が共にあって世界が生まれる。


そして陰陽は増減を繰り返す。

うごめく陰陽の動的平衡が

世界を動かし、かつ安定させる。


子育て心理学講座の先生から

教わった

「魂レベルでは

嬉しいことも悲しいことも

この世を味わうためのもの

全てが経験値」


天にある「神仏」に対し

地に生きる「人」である私には

なかなかどうして

到達しうる境地ではないが


それでもやはり

時には自分を離れ

視点を変えて

見てみることの大切さを

深く深く考えさせられた

講座となりました。


東洋医学講座

鍼灸マッサージ講座

承っております。


法仁針灸院

小林純子

Instagram@kobajun_hari



左右に偏って出る症状
女性性と男性性、関係があるの?
そもそも女性性(男性性)は左?右?


結論

諸説あり、が良いのかなー(笑)
東洋医学の陰陽論では
左が陽、男性
右が陰、女性です


陰陽論において
南に向かい
太陽の登る左は陽の世界
沈む右が陰の世界


あくまで
南に向かうのが1つの原則ではありますが


その原則は「聖人南面」といい
神様は南を向く
神社も内裏も、古くは全てそう作られた


内裏での聖人は天皇
平城京、平安京
京都のまちに残る
豊かな文化の足跡を
思い起こせばよく分かる


場を安定させるためと
私見ではあるけれど
説明している
心底そう思う


東洋医学を活用する鍼灸師は
身体という「場」を
安定させるため
陰陽論、五行説を
運用すると
心底思う


まぁ
大したことではない
素朴な手当てだ


基!


活動的、登る、出るエネルギーを持つ
男性は陽、左に位置し
鎮魂、沈静、中に入る蔵するエネルギーを
持つ女性は陰、右に位置する


古事記や日本書紀でも
伊邪那岐尊=イザナギノミコトの
左の目から太陽神である天照大神
右の目から月の神である月読命
が生まれてくる


左が陽、右は陰に納得
しかし
天照大神は女性神
月読命=ツクヨミノミコトは男性神
とも言われてる


うーん、ここは逆なんだな
まぁ、逆にあるからこそ
陰陽が合体し
神の世界なのかもしれない


神、かみ、の言葉も
火=か、水=みの合体
火は燃え盛る男性性、陽
水は鎮魂、沈静の女性性、陰


結婚する二人は、天では背中合わせで…
という逸話があるけれど


それは火と水が背中合わせで一体となって
天では完全体、神であったという考えかなと


(神とはつまり、次の世代を生み出す
ことができる存在のことがな?←妄想
スサノオノミコトはイザナギノミコトの
鼻から生まれてくるよ)


地に降りるとき、別れて人となる
しかし、天では背中合わせで
お互いの顔を知らなかった故に
別れた魂は互い(片割れ)を探し求める


ロマンスです(笑)
余談でした



今でも古くからある神社やお寺では
狛犬や阿吽像の
阿と開く口を持つ、始まりを意味する像は
陽、神様から見て左に
吽と口を閉じる、終わりを意味する像は
陰、右に位置する



東洋では、左が男性を
右が女性を意味します


西日本、特に京都のお雛様は
今でも左にお内裏様
右にお雛様と聞きます
本当かな?


ただし、明治維新による近代化政策の下
日本は、西洋文化を国の基本と変えた


西洋では
男性が右手でサーベルを持ち戦う
いつでも女性を護るため
男性は右に、女性は左に位置した


男性の右手(利き手)は
いつでも自由になるよう
開けておこう
支払いも男性に…
とは、笑い話でよく使う


明治維新以降
天皇と皇后の並びも、左右が逆転
これが始まった東京、関東では
お雛様や神社、寺の並びも
だんだんと逆転したと
聞きかじっています


だから、今の日本では
結論、諸説ある
がぴったりなのかもなと



ちなみに、日本だって
武士は右手に刀を持って戦う
左に位置したら戦いにくいじゃない


いやいや
日本刀は硬く、サーベルの様にしならない
左に護るべき人がいると、刀が抜きづらい


しならない日本刀は
鞘を少し左側に振らないと
抜きづらいのです


日本の男性は
右にいる女性の一歩斜め前に出て
やや半身に構え刀を抜いたのでしょうね
想像すると…、カッコイイ(笑)



よって
左右に症状が偏るのは
性別を意識する必要もなく
ご自身が大切に思われる性を
大切にしてあげるのが
良いのかなと



虚して元気がないのなら
大切にすることで補われるし
実して滞りができたなら
大切にすることでパワーを増し
溜まったものを流してくれる


他の陰陽や五行説や
臓腑論とか
治療法とか


まだまだ楽しくも
底なし沼の様な世界が
待っているところではありますが
笑笑


以上、現場からの報告でした


#法仁針灸院 #東洋医学 #陰陽論 
#五行説 #鍼灸 #左右の陰陽 
#古典大好き #小林純子

 

治療院の庭に
今度はラベンダーが

ちょうど良い咲き具合
本日、鍼灸治療の合間に
初摘み!


毎年ドライハーブにして
お客さまにお渡ししています

枕の下に入れてお休みになると
ぐっすり眠れます

この時期限定のお楽しみ


娘小2は宿題の
漢字ドリルに四苦八苦

本が読みたいのにと毎日涙
母も辛くて毎日涙


息子年長も本の虫
公園では走ろうや(笑)

子育ても奮闘中!

法仁針灸院




だぁれもいなくて広々
安心して子供たちを放牧(笑)

思えば1年前
卒園式も入学式もままならず

先が見えぬ中
おこもりしていた

この1年、元気に乗り越えて
来れた事に感謝

気をひきしめて
手洗いうがい
マスクに換気

そして、笑いとリラックス
免疫力もしっかり上げよう

治療院でも
感染症対策を怠らず

この春も針灸院にて
皆さまをお待ちしています

法仁針灸院

久々にブログを書きます

InstagramやFacebookに浮気しつつ

(良かったらこちらもどうぞ)

 

今日の治療院

小さな庭に

ボタン満開!!

 

 

お客さま方も私も

心華やぐ

 

楽しい鍼灸治療中~

 

ちなみに今

「鍼灸治療を続けて

 花粉症に悩むことがなくなったよ」と

お褒めの言葉を頂きました

 

モチベーションもアップグッ

 

 

 

法仁針灸院