【メグ・ジャズ・オーディオ愛好会】PCオーディオ&ジャズライブ | 喰らうオーディオ!!!

喰らうオーディオ!!!

オーディオの、オーディオマニアによる、ピュアオーディオのためのブログ。

1月のメグ・ジャズ・オーディオ愛好会に行ってきました。
喰らうオーディオ!!!-ライブ

今回はウィンドウズ用の高音質再生ソフト『wave file player』の開発者和田さんにお越しいただきPCオーディオに関するところと和田さんが実際に録音・リマスターを行った中野幸代さんのライブの豪華カップリング企画でした。

ですので案の定の満席。jyajyaoさんも入れなったのを見逃しませんでしたw

当日のシステム構成はこんな感じ。
喰らうオーディオ!!!-PCオーディオ

MSiのWind Netbook
喰らうオーディオ!!!-msi
安価なネットブックです。3~4万円ぐらいだと思います。
今回は全くのチューニング無し!を持ち込んでます。

オーディオインターフェイス(DDコンバーター)は当日和田さんが持ちこんだのがバランス出力が故障していたため副会長ので代行

CARAT-T2
喰らうオーディオ!!!-CARAT-T2
実売2万強ぐらいです。

M2TECH haiface evo
喰らうオーディオ!!!-M2TECH haiface evo
イタリアのメーカーです。こっちの製品は広く知られてますよね。それの上位機種です。
価格は実売で5万円ぐらい。24bit/192kは当然のことクロック入力や主要なデジタル出力には対応していますね。これは欲しい・・・。


ちなみにDACはエソテリックのD-05を使用しました。
定価60万円の最近の製品なんで、メグのワディアよりランクとしては上かなと思います。

色々比較して見ましたが、この構成だと概ねPCオーディオのほうが良かったですね。
概ね情報量が増えて質感・定位が良くなっていたと思います。

そこら辺はPCオーディオを色々やってるので想定の範囲内かなと思います。

話として面白かったのはフォーマットとしてはアナログが一番音が良いというくだりです。
アナログ最強説は耳でタコが繁殖するほど聞いているのですが、「アナログ情報だから無限に情報が出せる」なんて子供騙しのパンチの利いた話ではなくて。
技術的な観点からきちんと説明されていたのは印象的でした。
(詳細はよくわかりませんが、デジタルの場合高域ノイズの増大を技術的に克服できていないという主旨の説明だったと思います。)

PCオーディオ一生懸命やっている方こそアナログの魅力を知っている方が多いですよね。

後半は中野幸代サン(ボーカル)のスペシャルライブです。
喰らうオーディオ!!!-ボーカル2

喰らうオーディオ!!!-鶴野美香さん(ピアノ)鶴野美香さん

喰らうオーディオ!!!-カマクラ鎌倉さん

なんと!和田さん自らも出陣!して歌いました。
喰らうオーディオ!!!-和田ボーカルもちろんジャズです(笑)

5年前から始めたとのことですが、常に挑戦する姿勢は私も見習わないと駄目ですね。
出来ない言い訳を重ねていると負けと自戒。

また、2次会の帰り道で私のシステムの説明も少ししたのですが驚くほど詳しい方です。
大体マイナーな製品ばかりなのでマニアでも知らないケースが多いのですが、まさかアンプのメーカー知っているとは・・・

自作・PCオーディオ・録音・ボーカルと押し並べてレベルの高い網羅型の超マニアですね。
実家のご近所ということが判明しましたので帰省の際に是非訪問したいと思います。


「たまにはメグに行って見るか」と思った方は下記をクリック下さい。お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村