もう一番良い時期に入った渡良瀬川ですが、

 

なかなか厳しい状態が続いています。先週も下流地区

 

に早朝に行きましたが良いと言われるポイントには釣り人

 

が入っていて一体何時に始めているのか、みんな凄い

 

ですね~ニコニコ しかし戻りヤマメと言われる個体は

 

いまいちのようですぐすんぐすん放流した大きい個体が

 

YouTubeにも上がって釣れているようですが、、、  

 

   

今日は久しぶりに甥っ子が一緒でした。ニコニコ

 

水位が少し高いので危険回避で行き慣れたポイントに

 

行きましたがびっくりびっくりびっくり誰かいるガーンガーン~~~😢

 

しかたなくポイント変更し始めました。

 

開始早々甥っ子が少し下流で小さくガッツポーズ!?

 

していて真顔真顔  綺麗な個体でした。

並んで釣行していると、甥っ子のルアーに反応が

 

あったようで、すかさず付近に自分のルアーを投げるとキラキラ

 

超せこいですがニヤリニヤリニヤリ奪いました笑笑

 

綺麗な個体 

これですよ~~渡良瀬ヤマメはウインクウインクウインク

 

稚魚放流された個体!?!?結構当たって来ます。

 

大きく育ってほしいですねーニコニコニコニコ

 

梅雨前なのに猛暑で厳しいですが

 

みなさん頑張りましょうキラキラキラキラニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は両毛下流域に行ってみました。前日夜は

 

大雨傘傘でしたが水位は少し増えてササ濁りでした。

 

7時にM橋上流からスタートしましたが、全く反応は

 

無く。。川を渡る際にはたった5~6cmの増水でも体感が

 

全く違い💦💦やばかったです滝汗滝汗

 

ポイント移動して橋の下流でやっとニコニコニコニコ

 

開始3時間打ち続け

 

最近では放流個体を釣るのもやっとです大泣き大泣き

 

 

 

ドンドン釣り下り少し強い当たりが。。。。。

 

釣れたのはCR区間で放流されたであろう

 

大きめの個体でしたキラキラキラキラキラキラニコニコ

 

本命は何処にはてなマークはてなマーク

 

渡良瀬橋の方まで両毛CRなんちゃってサクラマスが

 

出てるみたいですねニコニコニコニコ

 

知り合いが戻り釣れた~って送ってきましたが

 

違うよ。。とは言えなかったですガーンガーンガーン

 

来年はやめましょう

 

更に下流に行こうと思いましたが何かの気配が

 

 

滝汗滝汗滝汗見ずらいですが巨大な鹿でした。

 

そう言えば後ろの薮でガサガサ凄かったびっくりびっくりびっくりな~

 

鹿や猪多すぎます 👻や幽霊よりも野生動物

 

怖いえーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は1人で両毛漁協下流域に行ってみました。

 

ここ最近気温上昇と川の水位が下がってしまいルアーには

 

厳しい藻がびっしりですショボーン6時にスタートし川に降りると

 

き、汚い滝汗少し匂いも。。凄く滑ります滝汗

 

7時間以上川を歩き回り下流域から上流4カ所行きましたが、

 

放流ヤマメ1つショボーンショボーンショボーンスモールバスバラシ1ガーン

 

今日は天気も曇りで風も無く凄い意気込んで行きましたが

 

足ガクガク疲れました泣泣