競技、という事 | スナメリちゃんのブログ

スナメリちゃんのブログ

アマチュア競技ダンサーでフィットネスインストラクター、耳ツボアーティストの日々のちょこっとした出来事の独り言です

久しぶり~~に練習場でのPDの先生のご指導を受けました🎵


予約が多くて2ヶ月に1回位のレッスンになります


その先生に「スナメリさん 上手くなってます」とお誉めの言葉を頂きました🎉✨✨


そう言えば王子もレッスン開始一通り踊って「うん、問題ないです、とても軽い」とオッケーを下さいました


叩かれて伸びるタイプのワタクシはほんまかいなと思っていましたが グループレッスンの先生・プリンスのパートナー先生・王子・PDの先生……と続け様に結構お誉めの言葉を頂いたので もしかしたらほんまでっか?と言うトコロです


で、そのPDの先生が仰るトコロ


動けない女子を何とかしてやろうと言うのはパーティーダンスです
動けるパートナーを敢えて動かそうとしてアライメントが崩れて成績が出ないより


女子が行く所は行かせて 自分は絶対に悠然としてアライメントを崩さないで成績を出す事


こちらの方が競技としては充実感があるし動ける女子としては幸せだと思いますよ……とのアドバイスが相方サンに…😍


ナイスアドバイス❗️
もっと言ってやって下さい😁

ぶっちゃけ、男子は余計な使命感を持って女子を(パートナー)を運ぼう・リードしようと思い勝ち❓ですが


連れて行ってくれなくてもいいんです😃
これやるよ、というサインを貰えれば女子は行くべき所は行くし リード&フォローは常に男子にも女子にもあるものですから🎵


なんて事を踏まえての スロー


バウンスフォーラウェイからのタンブルターン、スローアウェイオーバースゥェイ


めっちゃ
やり易いんですけど💕

それと、WDSF特有のスローアウェイオーバースゥェイの時のネックの使い方


女子が背骨とネックが繋がっていれば 綺麗に出来ると思っていましたが 更に男子のリードに細かいタイミングの存在する事が分かり、感動しました🎵


あれって女子が勝手にアクセントとしてやってる訳でなく その実 しっかりたしたリードを受けての事だったんですね😆💕


色々なところでWDSFとWDC系では違うところがありますが


ワタクシの師事する先生方に於ては どちらも尊重してのご指導をして下さいます


ま、その団体の特殊性を出せる所までのレベルに達していないからなんですけどね~~🤭 オバチャンだもの😆


でも、🐷もおだてりゃ木に登る🌳


調子に乗って頑張りま~す🤣🤣




🐎🐎🐎