モネ展…待ち時間に撃沈 | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

木曜日☀よいお天気

地元から特急で上野へ

仕事休みの娘と向かいました🚃💨

西洋美術館は約2年ぶり~楽しみ🎵


公園口から出ると平日午前中なのにスゴイ人出

飛び交う外国語

モネ展入口は人の波

舞浜のテーマパークのような行列が…

最後尾は建物外をグルっと回ったところみたい

係の方に待ち時間を尋ねると「100分以上」


わームリ😢🆖⤵並ぶの苦手

ミュージアムショップもカフェも別の列ができていて…


潔く諦らめました(涙)


東照宮へお参りして上野公園散策

ひだまりはあたたかくとても気持ち良いのです

が…とにかく👩👨👦👧人だらけ


日頃人気少ない地域に住んでいると人酔いするんです💦ゆっくりできる所へ行こう❗となり選んだのは巣鴨


駅出たとたんほっとした~✴️

自分が年をとったな〰️実感

おばあちゃんの原宿なんて昔は言われていたけれど若い人にもレトロな町並みは人気のようです♥


撮影するYouTuberもいました👩


とげぬき地蔵

ここは娘が小さな頃

今は亡き母、祖母と来た思い出の場所

あの時と変わらぬ唐辛子屋さん

じーんとしました😢


パンとケーキのカフェ☕で一休み

紅茶とアップルパイ

いつものようにミルク🐮牛乳をリクエスト

すると「ポーションミルク又は牛乳単品追加になります」と…ロイヤルミルクティーがあったので無糖でできるか聞くとOK😆👍❤


娘はコーヒーとブランデーケーキ


カフェコーナーは2階

上がってびっくり😲お姉さま方びっしり


おしゃべりに花が咲いて声がうわんうわん➰


わーと思いましたが帰る方もいて

あま~いアップルパイを食べてると静かに♥


娘の近況を聞きつつ…

それにしても甘いアップルパイ

リンゴ🍎は缶詰めかな…


娘のブランデーケーキには昔ながらの赤、緑のアレが入っていました。娘は珍しいとスマホで調べてましたよ(笑)


私は昔からケーキ🍰の上に乗るアレ

苦手でした😱特に緑のアレ


セイヨウフキの砂糖煮アンゼリカと初めて知りました😂今後はアンゼリカを苦手なものとして登録(笑)


巣鴨では赤○ン買いました

1350円ってちょっと高っ

オリジナルマーク入です


娘はユルキャラのマスコットと赤い蒟蒻お土産にしてました(なぜ蒟蒻?)


モネはダメだったけどのんびりゆっくり散策

楽しかった一日でした😌


今日はYouTubeでオランジュリー美術館のYouTモネをじっくり観ました(満足)