節約の冬 | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

おはようございます🌿


今朝は8℃


ストーブ活躍中


昨年はあまり利用しなかったアラジンブルーフレーム~25年前に職場のホームセンターでお安く手に入れたもの


停電でも暖のとれる我が家唯一のもの

灯油の購入が大変と使わない年もあったり…

それでもお手入れしながら現役


今年はエネルギー価格高騰⤴️

灯油も安くはないけれど煮炊きに使えるストーブはガスの節約になる🎶と思いまして


それに炎は見ているだけであたたか~✨

気持ちもほっこり😌


今朝は湯沸かし

お味噌汁を温め

昨日から仕込んでるボルシチの仕上げと

フル回転🌀


牛すね肉はすでにホロホロ❤️
畑のビーツで作るボルシチが大好きなんです💓

そうそう昨日はお天気が良かったので庭で七輪遊び🎶焼き鳥作ったり🐔

キャンプ気分でした😉
炭で焼くだけでこんなにおいしいなんて❗
久しぶりに感じました✨

七輪も冬の節約に活躍してくれそう❤️

もうひとつ冬のお楽しみ
雑誌「私のカントリー」
ナチュラルな暮らしを楽しむがテーマの
お気に入り❤️雑誌📕


昔の冬号や図書館で借りたり…
ストーブの前で眺めるのがなんともいえない時間🕰️久しぶりに最新号買おうかなあ~

アラジンブルーフレームと同じく
私のカントリーも25年位愛読❤️

皆さんの節約法や愛読雑誌は何かな?

ぜひ教えてくださいね😉
真似したい😁