紅玉に咲いた花 | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

おはようございます🌿


雨、上がりました。


いつもより遅め起床


寒いんですもん🐧


ザンザンぶりの昨日は紙ゴミ収集日

ダンボールや雑誌等集積所に出すのですが

パンチングコンテナの為、雨が降ると濡れる…


自宅のポリカーボネートの浪板があったので持っていって屋根にしました。

風で飛ばないようレンガの重しも。


今朝それを回収しようと集積所へ行ってみると❗なんと❗レンガのみ💦ポリカーボネートの浪板が無いのです➰


え❔

信じがたいけれど誰か持っていってしまったようです。


浪板はコンポストを作ろうと買ったもの

使う前に一仕事して貰うつもりでした。


残念なことですが世の中にはこういうこともあるんですね。浪板がどこかで役にたってたら何よりです。(とキレイごとかな〰️内心動揺😒)


さて気分を変えて

大好きな紅玉林檎が出回る時期になりました。

早速2キロ注文🍎

毎日おいしく頂いてます。


昨晩の残りにシークワーサージュースをかけて今朝見たら


お花が咲いてました🌼かわいい💓
林檎は輪切りにして芯まで食べる派
皮も剥きません。

酸味がたまらない~✨

花🌼はしあわせを運んでくれます💓

気分はガラッと変わりました😉

三連休ですね~✨
何をしようかな🎵