週末あれこれ | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

土曜日はお天気が最高で朝からソワソワ


どこへ行こうかな?とワクワク


まずハーブ売り場が充実してるとの口コミを聞いたので少し離れた場所にあるホームセンターへ


9時半open

ぴったりに到着したけどクローズしてる😵💦


少しして店員さんらしき方ゆっくり登場

「入っていいですか?」と聞くと

「少々お待ち下さい」ツンツンしてる〰️

待ってると別の店員さんが走ってきて

「いらっしゃいませ~どうぞ」

んーなんだかな(-ω- ?)第一印象大事❗



土曜日なのにお客様は私だけ


確かに広くて品数豊富

お値段もお手頃


売り場レイアウトもセンス良く…


苗が元気で手入れされていたらパーフェクト


残念ながら経年劣化した木の柵

色褪せたガーデンアクセサリー

苗の徒長したのが多く明らかに売れていないことがわかるお店でした(残念)


せっかく遠くから来たのでハーブを1つ買う


openしたては素敵なお店だったんだろうな✨


隣接のショッピングセンターをぐるっと見て

人出が多くなったので次の目的地へ


TVのニュースで知ったしょうぶ祭り
🅿️🚗が満杯でしたが、そこは勝手知ったるでして奥の小さな🅿️🚗ここは🆗でした🎵

TV効果?スゴい人出

広いので密ではなくゆっくり散歩できました😉
スケッチもしましたが失敗しました😅
(集中できなくて線がヨロヨロ➰)
アジサイとしょうぶがホントに美しく
心洗われるひととき✨

水場にはメダカ、ドジョウ、アメンボ…
木には様々な鳥

娘が生まれた30年ほど前から通っている公園

その頃と変わらない自然がここにはある

感動していまいました😌

妖精のいるカフェでランチも💓(別の場所)

店内には小さな扉がいくつもあって
その中には妖精さんが住んでいるそうです😃

ラテアートが売りのメニュー
コーヒーが飲めないのでラテアートは楽しめませんでしたけど頼んだオープンサンドもかわいい💓

パンが妖精さんの顔

フルーツサラダたっぷりで満足です😃

日曜日は雨予報
朝ポツポツ降ってきたので家こもり決定

そのうち晴れてきて結局雨降らず
庭の草取りしました。
まだまだ時間をもて余し
キッチンの引き出し片付けで見つけた寒天で
ハーブ、バタフライピーの寒天ゼリーを作ってみました。

バタフライピーは味も香りもほとんど無いのでグラニュー糖を少し入れ食べるときはカルピスをかけて~

目で楽しむゼリーですね。

この夏はおもてなしに使ってみよう❗