早く起きた朝は~✨ | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

おはようございます☀️


6月スタートは快晴☀️


あたたかくなると何故か早起きになる私


最近5時起きが定着


外が明るいので朝活を楽しんでます😉


起きたら最初にすることは、うがい


そして常温水をコップ一杯飲む


けっこう時間をかけて飲みます


スマホのチェックをしながら30分位


合間に洗濯機に石鹸を入れて泡作り


合成洗剤を使わない石鹸生活はちょっと手間がかかるけれど、石鹸一つで洗浄材が賄えるので気に入ってます。


ハーブの摘み取りも朝がベストなので1日分摘み取り洗っておきます。


種蒔きした苗のチェックや花がら摘みも一緒にやって水やり


今日は湿っていて必要なし


6時過ぎから食事作り


朝と昼、2食分作ってしまいます


ハーブティーも1日分作ってボトルへ


今日はバタフライピーを淹れました🎵


昨夏収穫したバタフライピー
これで最後
花5つで500mlの濃いブルーのお茶ができます

天然アントシアニン含有

アントシアニンと言えばブルーベリー等にも含まれていますが、その量がバタフライピーは半端じゃない❗豊富なんです😃

効果はいろいろ言われていますが、やっぱり老化防止~期待しちゃいます😉

それに美しい水色✨
味香りはほとんどありませんが
目を楽しませてくれます💓

今年は種蒔きして100%発芽したので
たくさん収穫できそう❤️

今ハマっているニンジンドレッシングたっぷりのサラダとハムエッグトースト

バタフライピーのハーブティーは2杯目にカルピスを入れて色変実験

ブルーからパープルへ変わる色
美し過ぎます✨

ブログ書いてもまだ7時半

さてこれから何をしようかな⁉️