木枯らし1号なのかな
まだ貰える年齢ではないのだけれど…
ちょっとしたきっかけから調べてみた年金申請
それが6月頃
誕生日が来て~また調べてみたら
手続き関連で7月から改訂されたことあり👀❕
不要な書類が2通
街の相談センターの人~2、3日前そんな事ぜんぜん言ってなかったので確認したら
「必要な人もいるから念のため…」
自治体がいらないと言っているのに必要なのか?と聞くと要らないかもと濁す( ̄▽ ̄;)
交通費、書類手数料等
不要な出費して年金申請へのハードルは高い
戸籍謄本も必要だから本籍地(遠方)まで足を運ぶか郵送申請するか〰️
ついでの時に取りに行くことも可能だが、戸籍謄本には有効期限がある
いつでもいいわけではない
高いハードルをいくつも越え
ようやく貰える年金
時間もお金もある程度余裕ないと難しい
例えば体調悪かったら
諦めちゃうかもね
こうして右往左往できる今に感謝しなければいけないのかなとも思う
ちょっとモヤモヤしてる〰️
申請するときはしっかり調べて無駄のないようにしたい
木漏れ日の中一生懸命花弁を広げていた💠