雨がやっと上がり
薄日が差しています。
それにしても気温が低い
厚手の靴下を履いて保温🧦
旅レポのつづき
宇都宮美術館のあと、いくつかのサービスエリアにより霧降高原へ到着
4時頃
先ずはお宿へ
ペイネの素敵な絵に目が❣️
朝食だけ付けて夕食は伯父さんの家で心づくしのおもてなし✨✨✨✨
たくさん食べておしゃべりして…
夜通し楽しみたかった
けど久しぶりに長距離運転したせいか
8時頃電池が切れたようになり…
私だけお宿へ
露天風呂にはいって早々と眠りました。
翌朝、四時半に起床。
1人散歩🚶♀️
朝霧高原という名のつくだけに霧が立ち込め鳥のさえずり🎶
花たち🏵️
持っていたハガキにスケッチ🖋️
一時間くらい
朝の空気をいっぱい吸ってリフレッシュ
その後、また露天風呂✨✨✨✨
もうこれ以上の極楽😃♨️はない
本当に良い旅となりました。
9日(日)も伯父さんと午後までおしゃべりして、帰宅は夕方
お土産の水羊羹
日光の水の美味しさたっぷり
そんな旅となりました。
おわり