皆でワイワイ作ると楽しい❗
大豆は地元産無農薬、農家さんの協力のもと収穫から選別まで皆でやりました。
味噌の仕込みには3日かかります。
1日目は大豆を洗って水につける。
2日目はアクを取りながら4時間煮る。
そしてイベント当日煮汁に浸けた大豆を持ち込みマッシャーで潰して、麹、塩と混ぜほうろう容器につめつめ。
大豆1キロに麹、塩で4キロになる。
持ち帰りが重かった~
秋くらいにはお味噌が熟成して美味しくなる~✨はず😄
お昼に大豆料理サークル
ソイクラブさんの手料理を頂きました。
他に手作り刺身こんにゃく
ハチミツで作ったきな粉棒
などお腹一杯
作り方も教えてもらったので、家でも作ってみよう❗
大豆は大切なタンパク源😉
お料理苦手💦なのでレパートリー増やさな~