今日は曇り空ながら、洗濯物はしっかり乾いて良かった❗
アルちゃんの汚れたラグはいつ洗おうか?
新しいの買おうか?
梅雨時は悩み😞🌀が多い。
今日もミントティを飲んでます😉
昨日のハーブ🌿教室でミントをたくさん摘んできたので。
アップルミントとブラックペッパーミントのブレンド
昨日は今にも雨が降りそうな空の下、雨天決行のハーブ🌿教室の日でした。
さあ、草取りの時~ポツポツと降りだした雨が上がりました。ラッキー❗
たっぷりと雨を含んだらハーブ🌿ガーデンの雑草は抜きやすく、どろどろになりながらも完了。
きれいになった畑にラベンダーの苗をたくさん植えました。
成長したらサシェつくりに利用します。
作業後はお楽しみハーブティとクッキーを頂きながら座学です。
クッキーは米粉と菜種油、ドライラベンダーが香りさっぱり。
ハーブティは3種
すぎな、ミント、ラベンダーブレンド。
すぎなってハーブなんですね
関節痛に効果もある和のハーブ。
来年は雑草としてポイしてたのをドライにしてみようと思います。
ドクダミも花が咲く前の茎葉をからからかに乾燥してフライパンで炒ると良いようです。
大地のパワーがいっぱいのハーブを楽しみたい。
寒いくらいの日でしたが、ハーブ🌿ティであったまりました☺
来月は去年のラベンダーでサシェつくり~✨楽しみ~😉