ピーターラビットの世界展&サロンドテ・ミュゼ・イマダミナコ | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

お久しぶりです✴
フェイスブックを始めまして
ブログがお留守になってました😅

さらに予定がビッシリで根がぐうたらの私はこなすだけで精一杯

今日もワード原稿を作っていて
今やっと終わって解放感に浸ってます😃💕

先日、会議で行った新宿
高島屋でピーターラビットの世界展をやっているとラインで知りついでに観てきました。

イメージ 1

ビアトリクスポター生誕150周年記念シュガーアーチスト松比良明奈氏のバースデーケーキ🎂

イメージ 2

キルト作家さんの作品は圧巻です👏
展示は原画あり、映像あり、楽しみました。

イメージ 3

カフェも物販もあり、夏休みの子ども達でいっぱい❕

ゆっくりしたかったので、ティールームへ

イメージ 4

別世界✴イマダミナコさんのオリジナリティー「ローズティー」頂きました。

イメージ 5

ローズジャムがカップにセット
香り高く、ちょっぴり甘い紅茶でした。
茶葉の産地は?とイケメンスタッフに聞くとキョトンとしてました。
ちょっと残念(-_-;)

ポットサービスだけれども量はカップ1杯半くらいで1000円弱
リピートはないかな…

静かなのは有難い✨
上の階のタカノフルーツパーラーは行列でしたから。

さて帰るかと新宿南口に向かうとディーン&デルーカのカフェ☕見つけた❗
こっちのほうが良かったなー

新宿はちょっと来ないうちに様変わりしてました。
また来月も会議なので、次はニュウマン行こ😃💕