「経鼻胃カメラ」初体験(・_・;) | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

こんにちはニコニコ晴れ
あたたかい日曜日ですね~
お布団干したり シーツ洗ったり 午前中はフル回転
久しぶりに家じゅうがスッキリしましたキラキラ

先週 家族が急性胃腸炎ショボーン
その後 自分も胃の調子が最悪になり・・・
昨日 大きな病院に駆け込んだら「内視鏡やっときましょう!」と言われ
初めて鼻から入れる胃カメラを体験しましたくるくる

「口からより辛くない」と聞いていましたけど ホントです!!

麻酔も進化してる~肩にする注射なし~胃の泡を消す液体も不味くなかったニコニコ
鼻が少しだけ痛かったですけど 我慢できるくらいです
その最中も先生が「慣れてますね~上手ですよ♪」
なんて言ってくれるし 自分も話せるので「良かったです。ハイ!」

結果は薬がいらないくらいの慢性胃炎でした
念のため 消化酵素などお薬を2週間服用することになりました

でも あの最悪の胃の状態はなんだったのか?
家族の病気でストレスが原因だったのか・・・
もしかして最近 話題の「機能性胃腸炎」なのか?

先生の大丈夫という言葉でかなり改善してる症状を思うと
ストレス性胃腸炎かなと思われます

というわけで食事は家族で消化の良いスープ
イメージ 1
ほうれん草・玉ねぎ・ジャガイモ・人参と豆乳でポタージュ作りました

冬の胃腸炎
皆様もお気を付けくださいね